東京都町田キャンパスキャンパスブログ
2018.09.13
ブログ
みらいの架け橋レッスン~自衛隊の世界~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2121/reserve/?kubun=3&event=002&campus=21
みんな興味津々!!!
みなさん、こんにちは。杉崎です。
秋の気配が近づいてきましたね。みなさんいかがお過ごしですか?
今日は先日行われたみらいの架け橋レッスン~自衛隊の世界~の模様をお伝えします。
自衛隊ってみなさんどんなイメージをお持ちですか?
国防や災害支援?
「知られざる自衛隊の世界を知りたい!」ということで、防衛省・自衛隊 東京地方本部 町田募集案内所のお2人にお越しいただき、お話を伺いました。
自衛隊の仕事は実は非常に多岐に渡っており、実際に武器に携わっている仕事は2割、残り8割はそれをバックアップする仕事だそうです。具体的には自衛隊内の事務や消防、客室乗務員など、一般的な仕事ならほとんどあり、それに伴う資格もとれるため、一般企業に再就職する際にもとても有利だそうです。
参加した生徒からは「知らなかった!!!」「自衛隊、ありかも!?」などの声が上がりました。
みんな、進路選択の参考になったかな?
みらいの架け橋レッスンでは、いろいろな体験ができるだけでなく、職業の話を聞く機会も多くあります。
ふるって参加してみてね!