東京都町田キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2121/reserve/?kubun=3&event=002&campus=21

危険物取扱講座の様子

今回は、町田キャンパスみらいの架け橋レッスンの新講座、危険物取扱者資格の対策講座を紹介します♪
担当は和田です!よろしくおねがいします!

みなさん、【危険物取扱者資格】って、聞いたことありますか??
みらいの架け橋レッスンの時間割を見た生徒たちも「危険物?!」と、びっくり(笑)
「爆弾ですか?!」「危なくないですか?!」といった声がありました。
確かに中には、爆発する物質もあるかもしれません。もちろん危ない物質を安全に取り扱うための勉強(資格)です。
興味がある人は、是非参加してみてください!
まずは乙種第4類の取得を目指していきますが、希望があれば他の類でも大丈夫ですよ♪

写真は、初回の様子です。
難しいのかな…とちょっと不安そうにしていた生徒たちも、案外親しみやすい内容の勉強だったようで「これならできそう!」とのことでした。

高校在学中に、目指せ国家資格保持者!目指せ危険物取扱者!
(ガソリンスタンドでのアルバイトで、時給がちょっとアップするかも?)

KTCでは、新しい発見・新しい仲間をつくる事ができます。
「高校生活で悩んでいる」・「高校選びをどうしよう」と考えている方は、一度KTCを見学に来てみてくださいね。

お待ちしています。