長野県松本キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.14 中学生の方向け! 体験授業の様子をレポートします!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2626/reserve/?kubun=3&event=002&campus=26
みなさん、こんにちは。
おおぞら高校では中学生のみなさんが安心して学校選びができるよう、おおぞら中3サポート制度があります。おおぞら中3サポート制度では、学習のサポートがあったり、授業の体験をしたりすることができます。このブログでは、体験授業の様子をお伝えしていきます。
この日のテーマは「掴める水をつくる実験」!
初対面同士の生徒もいて、緊張した様子でしたが、それでも同じ興味から集まった者同士。これからどんなことが始まるのかとワクワクしていると教えてくれた生徒もいました。
この実験では、アルギン酸ナトリウムを水に溶かし切ることが一つ目のポイント。
お互いに協力して、目盛を確認したり、道具を貸し合ったりしながら準備を整えます。泡だて器やスプーンをつかって混ぜていきますが、なかなか溶け切らなくて大変です。
「泡立て器をたたくようにするといいかも」
「スプーンでつぶすと溶けていないところが減った気がする」
「もう少しだ! 頑張ろう!」
自然にうまくできたことをシェアする様子やお互いに応援する姿がみられました。
アルギン酸ナトリウムの水溶液を、乳酸カルシウムの水溶液に落とすと、膜がはって、なかに水が閉じ込められている状態になります。一生懸命混ぜた水溶液から、次々に「掴める水」ができていきました。掴むのが上手な生徒、小さく作って愛着をもってくれている生徒。同じ実験から、さらに得意なことや好きなことが知れた様子。思わぬところで自分の得意を発見していた生徒もいました!授業の雰囲気やコーチの様子をみて、自分自身がどんな高校生になりたいのかをイメージしてもらえたらと思っています。
《お問い合わせ・お申し込み》
学校見学・相談、体験入学のお申し込みはページ下のボタンから可能です。
おおぞら高等学院 松本キャンパス
電話 初めての方 0120-12-3796
学校見学がお済みの方 0263-33-3403