愛媛県松山キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4545

ロボット本体のコントローラーにもさまざまな機能が♪
ロボット本体のコントローラーにもさまざまな機能が♪

みなさん、こんにちは!
さて、今回はロボットプログラミングの体験会の様子をお伝えします!
随時実施している体験会ですが、毎回目標を決めて実施♪ 今回は『8の字をきれいに描く&センサーを使ったジグザグ走行』

最初に、基本的なプログラミングを教え、いざプログラミング開始!
頭の中で考え、ロボットのモーター部分、タイヤ部分、コースを確認しながら、プログラミングを作成。
キレイな8の字を描くには、緻密な数値を調整が必要で、都度動きを確認♪
「あと、0.2秒だけ調整かな…」と動きをイメージしながら、タイマーを使い、動きを予測する姿も見られました。

プログラミング担当のコーチも一緒に挑戦! アドバイスや好きな車の話などの雑談も少しありつつ、温かい雰囲気で体験会を行うことができました。

KTCでは、やりたいことをやれるよう、みらい学科のコース以外にも選択授業などで気軽に体験できる授業などもあります! 一人ひとりにあった形で生徒はもちろんのこと、保護者の方と同じ方向を向いて、進んでいきたいと考えています。ぜひ、お気軽に相談ください。

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:
KTCではそれぞれに合わせた個別相談を毎週木曜日・金曜日・土曜日に行っています。
転・編入生の出願、進路のご相談も随時受付しております。
お気軽にご相談ください。

フリーコール
0120-75-1105
メールでのお問合せ:
chushikoku-info@ktc-school.com


*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。: