神奈川県溝の口キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5454/reserve/?kubun=3&event=002&campus=54
ひまわりの制作物

こんにちは。今回は子ども・福祉コースを紹介します。
子ども・福祉コースは、将来、保育士や幼稚園の先生、福祉のお仕事に興味がある人にぴったりのコース。子どもと関わる仕事を目指して、基礎からしっかり学べる環境が整っています。

なんと毎月、希望者を対象に地域の保育園で実習を行っているんです!
0歳〜6歳までのいろんな年齢の子どもと一緒に絵本を読んだり、ブロックで遊んだり...子どものかわいい笑顔に癒されながら、リアルな保育の現場を体験できます。

実習では、保育士さんのサポートをしながら、手洗いを手伝ったり、生活の中で子どもと関わることもたくさん。

子どもも高校生のお兄さん・お姉さんが来るのをとても楽しみにしてくれていて「〇〇先生!」と名前を覚えて呼んでくれることもあります。

こうした体験を通して「子どもと関わるのは楽しい!」という気持ちだけでなく、保育の大変さややりがいも感じられるのがこのコースの魅力。
実際に参加した生徒からは「子どもに頼られて高校生としての自覚が出てきた!」「コミュニケーションが得意になった!」という声もたくさん聞こえてきます。

毎回新しい発見があって、自分の成長を実感できる実習はとても貴重な経験。
子どもが好きな人、誰かの役に立ちたいって思っている人、そんなあなたにぴったりです!
おおぞら高校の子ども・福祉コースで、夢に向かって一歩を踏み出してみませんか?