神奈川県溝の口キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5454/reserve/?kubun=3&event=002&campus=54
寺子屋でのボール遊び

溝の口キャンパスでは、今年度から学校の外に出て、地域の施設でボランティア活動を行う新しい取り組みがスタートしました!
現在、生徒が活動しているのは2か所。「地域で子どもを育む会(通称:寺子屋)」と「北部身体障害者福祉会館(作業室あゆみ)」です。

寺子屋では「地域の子どもは地域で守る」というあたたかい理念のもと、地域の子どもが安心して過ごせる居場所づくりが行われています。生徒は遊びや宿題のお手伝いなどを通して、子どもとのふれあいを楽しんでいます!ボランティア活動を行う生徒一方、作業室あゆみでは、障害のある方々と一緒に軽作業やレクリエーションを体験。世代をこえて交流しながら、お互いにとって学びのある時間を過ごしています。

初めての場所、初めての人との関わりは、ちょっとドキドキ。でも、社会の一員として誰かの力になれる喜びや自分にできることを発見できる貴重な経験にもなっています。
夏休み前には、数名の生徒が初参加! まだ始まったばかりですが、今後もっと多くの生徒がこの活動に関心を持ち、参加してくれることを楽しみにしています。