愛知県名古屋キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.08.04 屋久島のエースが名古屋に上陸!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3131/reserve/?kubun=3&event=002&campus=31
こんにちは、おおぞら高校 名古屋キャンパスです。
夏休みに入り、生徒の登校もないため、いつもより静かな気がしています。夏休み明けに、元気な声が聞けるのが待ち遠しいです!
そんな夏休みの期間に、名古屋キャンパスには屋久島の先生であるエースが来てくれました! そこで、屋久島のことをインタビューして、沢山魅力を教えてもらいました。
Q. 自己紹介をお願いします。
A. 屋久島の今村です。呼ばれたい名前は「エース」です。好きなことは釣りで、今までで一番の大物は3キロのイカです!
Q. 屋久島と名古屋で違いは感じましたか?
A. 屋久島は見渡す限り海や山が広がっているので、名古屋みたいに高い建物がないです。
Q. 屋久島のおすすめの場所を教えてください。
A. センバスビレッジです。五感をフルに使えるのでここでしかできない体験ができ、生きている実感をすることができます。
Q. 屋久島に行った際におすすめのお土産を教えてください。
A. 「えん」という塩。販売したらすぐ売り切れてしまう塩なんです。見かけたらラッキーです! 何にかけても美味しいです!
Q. 屋久島に住んでいて、色々な場所に行ったと思いますが、一番よかった景色を教えてください。
A. 大川の滝です。迫力満点でよかったです!
写真は今村さんが撮った大川の滝の写真です♪
Q. 屋久島に住んでいるからこその魅力は?
A. 移住者も移住者も多い屋久島ですが、アットホームで人の温かさを感じられる島です。仕事終わりに海に飛び込むこともできます! 屋久島にきて趣味が増えました♪
Q. なぜ屋久島で働こうと思いましたか?
A. 年間を通してたくさんの生徒と会えるのは屋久島ならではだと思ったからです。非日常体験を通して、生徒と共に心を動かせるのは屋久島ならではです!
Q. 最後にこれを読んでいる方へ向けて、メッセージをお願いします。
A. 普段できない体験ができるのが屋久島おおぞら高校の魅力です。屋久島で是非一緒になりたい大人を見つけていきましょう!
みなさんも屋久島に行って明るく元気でパワフルなエースに会いに行きましょう。エースこと今村さん、ありがとうございました☆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
キャンパス見学や個別相談などは事前のご予約が必要となりますので、まずはお問い合わせください。
おおぞら高校 名古屋キャンパス
メール:nagoya-office@ktc-school.com
電話:052-453-1800(キャンパス直通)