愛知県名古屋キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3131/reserve/?kubun=3&event=002&campus=31
ヘアメイクとミュージックのみらかけ中の様子。
みなさん、こんにちは。おおぞら高校名古屋キャンパスです。
厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしですか?熱中症には十分に気をつけて、過ごしましょう。

さて、おおぞら高校にはみらいの架け橋レッスン®という選択授業があります。名古屋キャンパスでは検定、ミュージック、名古屋キャンパス盛り上げ隊、SDGs、韓国語、スポーツ、声優・推し活!、k-pop、ハンドクラフト、ダンス・ヨガ、イラスト、ヘアメイク、みらいノート®カフェの13の授業が毎日代わる代わる開講されています。
今回は、そのなかから人気トップ5のみらかけを紹介したいと思います。

第1位は、モノづくりを通して表現力や創造力を磨くことができる「ハンドクラフト」です。グループを作り、みんなで話しながらモールドールやブックカバーなどいろいろなものを作っています。参加する生徒は、「ここで共通の趣味を持つ子に出会えた」「勇気を出して参加したら、友達ができた!」と言っており、友達作りに特にオススメのみらかけです。

第2位は、「みらいノート®カフェ」です。みらいノート®を通して「好き」を広げ、カフェで過ごすような温かく素敵な時間を、仲間と一緒に送ることができます。生徒たちも「みらいノートの書き方がわからなかったけれど、ここでみんなと考えて書くことができた!」「大人数が苦手だったけれど、少しずつ友達ができて午前中も登校して授業を受けるようになった」など、とても楽しみにしています。

第3位は、楽器の個人練習やバンドでの練習、歌の練習等ができる「ミュージック」です。定期的な発表もあるため、毎週仲間と切磋琢磨して全力を注ぐ音楽好きが集まる熱い授業です。バンドを組んで活動している生徒は「発表の機会がたくさんあるからモチベーションがあがる」と取り組んでいます。楽器に興味があり、参加した生徒は「初心者でも自分のペースでできる」「ボーカルの練習をするのが楽しい」とそれぞれが自分なりに楽しんでいます。

第4位は、「スポーツ」です。名古屋キャンパスや近隣の公園で体を動かしています。近隣の公園では大縄跳びやドッジボール、室内では筋トレや卓球をしています。毎回内容も異なっているので、生徒たちもとても楽しみにしています。「室内でもたくさん体を動かせるから雨の日でも参加する」「運動が苦手だけど、みんなでするのは楽しい!」と運動がしたい生徒以外にも、みんなで何かをしたいという生徒に人気の授業です。

第5位は、毎回テーマを変えて講師の方から学ぶことができる「ヘアメイク」です。美容系の進路を考えていたり、ワンランク上の自分になりたい!などさまざまな思いで参加しています。「自分ではできなかった髪型に挑戦できてうれしい」「ヘアメイクだけではなく、浴衣の着付けなども教えてくれるから勉強になる」と生徒も講師の方が行うみらかけを楽しみにしています。

みらいの架け橋レッスン®は技術を学ぶだけではなく、友達作りや仲間との協力する大切さ、自分の好きなものなど多くのものを見つけることができます。 
おおぞら高校は「なりたい大人になるための学校®」という想いを軸に、子どもたちの「好き」を見つける応援をしています。
みなさんも「好き」見つけるために、おおぞら高校でみらいの架け橋レッスン®に出てみませんか?
25_TVCM_FamilyMartVision_674×260px.jpg
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
キャンパス見学や個別相談などは事前のご予約が必要となりますので、まずはお問い合わせください。
名古屋キャンパスでお会いできるのを楽しみにしております。
おおぞら高校 名古屋キャンパス
メール:nagoya-office@ktc-school.com
電話:052-453-1800(キャンパス直通)