愛知県名古屋キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.17 ヤッパとは何? どんな味? みらいの架け橋レッスン®で韓国の文化を知ろう!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3131/reserve/?kubun=3&event=002&campus=31
みなさん、こんにちは。おおぞら高校 名古屋キャンパスです。気づけば10月も半ば、夜は少し肌寒くなりました。いかがお過ごしでしょうか。
突然ですが、ヤッパをご存じですか? ヤッパとは、韓国の伝統的なお祝い料理です。もち米に、醤油・しょうが汁・黒砂糖・ごま油・シナモンを混ぜ込み、丸め、上にナツメや栗・銀杏等をトッピングしたおやつのようなものです。名古屋キャンパスのみらいの架け橋レッスンの中に、韓国の言葉や文化を学べるKPOPがあります。この日は、みらかけを通してみんなでヤッパを作りました。
KPOPのみらかけは韓国の外部講師のパク講師が来てくださり、韓国語や韓国の文化を教えてくださいます。まずは、ヤッパを食べる日とされる烏忌日について説明を受けました。烏が王様を守ってくれたという説話にちなみ、1月15日に食べるのが一般的だそうです。
続いて、実際にパク講師に教わりながら生徒みんなでヤッパを作りました。ヤッパは薬飯とも書き、薬膳料理でもあるそうです。生徒は「マシッソヨ!(おいしいです!)」「韓国の料理を食べる機会がないから、食べることができてよかった」と話してくれました。最後には、パク講師からヤッパに使われている材料の韓国語を教わりました。おいしくておかわりする生徒もいるくらいで、大変いい機会となったようです。
KPOPが好きな人・将来韓国に行ってみたい人・他言語や他国の文化を学びたい人にとてもおすすめなみらかけです。みなさんも、名古屋キャンパスで韓国語を学んでみませんか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
個別相談・学校説明会は、事前のご予約が必要となります。
おおぞら高校 名古屋キャンパス
メール:nagoya-office@ktc-school.com
電話:052-453-1800(キャンパス直通)