新潟県新潟キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2525/reserve/?kubun=3&event=002&campus=25
インタビュー生徒の様子
皆さん、こんにちは。
暖かい日があったり、肌寒い日があったり、寒暖差の激しい日続きますが、元気にされていますか?
新潟キャンパスには、毎日笑顔があふれています。新入生もキャンパスの生活にだいぶ慣れてきたようです。今回は、新入生の声をお届けします。

Q:入学して1ヶ月ちょっと、キャンパスの生活に慣れましたか?
A:はい。楽しい毎日を送っています!
Q:そうだね、毎日楽しそうで、良かったです。でも、入学する前には進路について、だいぶ悩んだのでは?
A:そうですね、だいぶ悩みました。
Q:その中で、おおぞらを選んだきっは何でしたか?
A:「自分のペースで学べる」ところが大きいですかね。体調が悪くても、オンラインライブで授業を受けることができたり、後で録画されている授業を見ることができるので。あとは、おおぞら中3サポート制度で入学前に心配だったことや気になることを確認できたのも、おおぞらを選んだきっかけになったと思います。
Q:どんなことが気になっていましたか?
A:雰囲気ですかね。おおぞら中3サポート制度のイベントにも、いろいろ参加したんですが、どんなマイコーチ®がいるかとか、マイコーチと在校生のやりとりを見て、雰囲気がわかりました。いろいろなイベントに参加したんですけど、どれも楽しかったです!
Q:そうですね、雰囲気はやっぱり気になりますね。でも、実際に入学してみて感想はどうですか?
A:おおぞら中3サポート制度のイベントで一緒だった先輩と出会えて、とても安心できました。また、周りの同級生も自分と同じ経験をしている生徒が多く、とても話しやすいです。個性がいろいろあって、楽しいですね!
Q:周りから見ていても楽しんでいる様子がよくわかります。おおぞらは、どんなところが良いですか?
A:う~ん、いろいろあって悩みますね。でも、一番は「自分らしくいられるところ」だと思います。
Q:ありがとう。自分らしさをこれからも大切にしていってください。では、これからの目標を教えてもらえますか?
A:中学の分も含めて勉強を頑張りたいです。おおぞらの授業って、しっかり復習できるじゃないですか。これなら、今までの遅れも取り戻せると思って。
Q:うん、一緒に頑張っていきましょう。では、最後にこれからどんな大人になっていきたいですか?
A:生徒が楽しく過ごせる学校の先生になれたら嬉しいです。今まで出会ってきた先生方の良いところをいいところどりして、一番の先生になってみたいです。

進路を考えるにあたって、心配なところ、気になるところは、たくさんありますよね。そして、そのほとんどは悩んでも解決にしないことだったり......。おおぞらは、出願前に皆さんが心配に思っていること、気になっていることを実際に体験することができます。それが、おおぞら中3サポート制度。今年入学した生徒も、大勢がおおぞら中3サポート制度を活用されています。
おおぞら中3サポート制度の詳細は、学校見学・個別相談、学校説明会でご案内していますので、気軽にご活用ください。

【中学生対象】
①学校説明会
5/24(土)・5/31(土) 各日12:30~13:50
②プログラミングコース体験
5/24(土) 14:00~14:50
③マンガイラストコース体験
5/31(土) 14:00~14:50
④学校見学・個別相談
土日を含めご希望の日時をご予約いただけます。

★①~③は「体験入学予約」ボタン、④は「学校見学・個別相談予約」ボタンからご希望の日時をご選択ください。