新潟県新潟キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2525/reserve/?kubun=3&event=002&campus=25
インタビュー生徒とマイコーチ
みなさん、こんにちは。
今日も元気な新潟キャンパスです。新入生が入学して、半年が経とうとしています。あっという間ですね。初々しかった新入生も、今ではすっかり慣れて、高校生活をエンジョイしています。そんな新入生にインタビューしました。

Q:入学して半年。あっという間でしたね。入学前のことも含めて、今日はいろいろ質問させてもらいます。では、まずおおぞらを進学先に選んだきっかけから教えてもらえますか?
A:そうですね、いろいろあるけど、やっぱり屋久島でのスクーリングですかね。おおぞらでしか体験できないことなので。あとは、おおぞら中3サポート制度を利用していたので、実際の雰囲気を体験できたのも大きいかな。友だちとか、楽しそうだったし。いろんな学校見学したけど、自分はおおぞらしかないと思っていました。
Q:そうですよね、おおぞら中3サポート制度を利用していましたね。おおぞら中3サポート制度は、どんなところが良かったですか?
A:体験講座が一番良かったかな。入学前にどんな同級生や先輩がいるか知ることができたし。何回も参加できたので、だんだん慣れることもできたし。ここなら楽しく過ごせそうと思えました!
Q:ありがとう。おおぞら中3サポート制度で楽しそうと思えたのは良かったです。でも、実際に入学してみた感想は?
A:おおぞら中3サポート制度で感じた「楽しさ」そのままでした! 中学の頃は、周りの人とコミュニケーションをとるってなると、すごく緊張したけど、おおぞらでは楽しくみんなとコミュニケーションがとれる。だから、楽しいのかな。
Q:そうですね、楽しそうですものね。でも、どうしてコミュニケーションとるのが楽しいと思えるようになりましたか?
A:う~ん、やっぱりマイコーチ®の存在が大きいですね。みんな話しやすいし、生徒と生徒を繋げてくれる。話せる人が増えてくると、やっぱり楽しいじゃないですか。
Q:嬉しい言葉をありがとう。これからも楽しいキャンパスをつくっていきましょう。では、最後にこれからの目標は?
A:屋久島スクーリングを全力で楽しむこと! 特に自然学習が楽しみ。普段絶対にできないような体験ばかりだから。あっ、あと11月にある学院祭も頑張りたい! なんか、楽しむことばかりが目標になっていますね。

進学先を決めるとなると、いろいろなことが気になってきますよね。おおぞらは、そんなみなさんの不安や心配を実際に体験いただき、安心に変えることができる「おおぞら中3サポート制度」を実施中。おおぞら中3サポート制度の詳細は、学校説明会、学校見学・個別相談でご案内しています。アットホームなキャンパスでお待ちしています。

【中学生対象】
①学校説明会
9/20(土)12:30~13:50  
9/27(土)1回目9 :30~10:50 2回目 12:00~13:50
②プログラミング体験
9/20(土) 14:00~14:50
③マンガイラスト講座
9/27(土) 14:00~14:50
④学校見学・個別相談
土日を含めご希望の日時をご予約いただけます。

★①~③は「体験入学 予約」ボタン、④は「学校見学・個別相談 予約」ボタンからご希望の日時をご選択ください。