新潟県新潟キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.11.13 【みらいフェス2025】熱戦の連続! クラロワ・eスポーツブースが大盛況!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2525/reserve/?kubun=3&event=002&campus=25先日開催されたみらいフェス2025(学院祭)は、多くの方にご来場いただき、大盛況のうちに幕を閉じることができました。本当にありがとうございました!
今回は、特に大きな盛り上がりを見せた企画の一つ「eスポーツ クラッシュ・ロワイヤル体験ブースとステージ発表」の様子をお届けします。
【 予想を超える参加者の熱気!】
去年のみらいフェスから本格的に取り組み始めたeスポーツ体験企画。正直、どれほどの反響があるか不安もありましたが、蓋を開けてみれば、私たちの予想を遥かに超える熱気で包まれました。ブースでは、人気スマートフォンゲーム「クラッシュ・ロワイヤル(クラロワ)」を使った対戦会を実施。来場者の方々に自由に挑戦してもらう形式で、普段からプレイしている在校生はもちろん、初めてクラロワに触れるという中学3年生の参加も目立ちました。
【学年・学校の垣根を越えた交流!】
「クラロワ」はシンプルなルールながらも奥深い戦略性が魅力のゲーム。ブースでは、友だち同士、先輩後輩で戦略を教え合う姿や在校生が中学生にデッキ構築のアドバイスをするなど、学年や学校の垣根を越えた自然な交流が生まれていました。
勝利した時のガッツポーズや惜しくも敗れた時の悔しそうな表情、そして周り観戦している人からの「グッドゲーム!」といった温かい拍手が絶えず、体験会場は終始、スポーツ観戦さながらの熱気に包まれました。中には「次の対戦こそは!」と何度も挑戦してくれる中学生もいて、皆さんの楽しそうな笑顔が本当に印象的でした。
また今年からeスポーツのステージ発表を試みました。ゲームに関心のない方もいる会場で発表する不安はありましたが、コーチが実況してただの観戦ではなかったので、対戦終了した際は大きな拍手が巻き起こりました。
今回の企画を通じて、改めてeスポーツが持つ「人を繋ぐ力」を実感しました。ただゲームをするだけでなく、共通のルールのもとで真剣に勝負し、健闘を称え合う。ここに、私たちが目指す新しい形のコミュニケーションがあると感じています。参加してくださった全ての皆さん、素晴らしい熱戦を本当にありがとうございました。来年のみらいフェスでは、さらにパワーアップしたeスポーツ企画でお会いしましょう!【中学生対象】
①学校説明会
11/22(土)12:00~13:50
11/29(土)9:30~10:50・12:00~13:50
②子ども・福祉コース体験
11/22(土)14:00~14:50
③住環境デザインコース体験
11/29(土)14:00~14:50
④学校見学・個別相談
土日を含めご希望の日時をご予約いただけます。
★①~③は「体験入学 予約」ボタン、④は「学校見学・個別相談 予約」ボタンからご希望の日時をご選択ください。