大分県大分キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=6363/reserve/?kubun=3&event=002&campus=63
勉強中の生徒たち
みなさん、こんにちは。おおぞら高校 大分キャンパスです。
夏休みですが、「金融経済セミナー」&「金融リテラシー検定」に挑戦した生徒がいますので、その様子を紹介します。

金融リテラシー」とは経済的に自立し、より良い生活を送るために必要な「お金に関する知識や判断力」のことです。
消費者トラブルのなかでも、お金に対する知識や経験が浅く、アルバイトなどを通して自由に使えるお金を持っている高校生が巻き込まれるケースが後を絶ちません。
お金の使い方や金融・税金・社会保障の仕組みに対する理解は、今後トラブルに巻き込まれないための大切な第一歩です。

金融経済セミナーを受講した生徒に感想を聞いてみると「契約をするときは、今度から長い契約書でもちゃんと読まなきゃと思いました」「特に社会保障に関しては、知らなかったことばかりで非常に勉強になりました」と言っていました。
コーチにとっても金融について知らないことだらけで、生徒たちからとても良い刺激を受けました。

金融経済セミナー」を受講後、ドキドキの「金融リテラシー検定」当日。
範囲は「金融経済セミナー」の内容すべてのため、復習に余念がありません。

結果は...... 祝・全員合格!

自分から進んで検定を受けるのは初めてだったので、とても不安でした。 挑戦して良かったと思うし、この経験が自分の自信にもつながりました。 今後も検定などに積極的に挑戦していきたいです!」と喜びが伝わってきました。

資格取得や検定で得た経験が「次の挑戦」を支える自信に繋がります。
おおぞら高校で一緒に挑戦の幅を広げてみませんか?
資料請求・学校見学・個別相談などのお問い合わせは
0120-75-1105 へお電話を!
メール:kyusyu-info@ktc-school.com
公式instagram:https://www.instagram.com/ktcschool/