岡山県岡山キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.09 【KTCみらいノート®】自分だけのノートで成長実感!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4040/reserve/?kubun=3&event=002&campus=40
こんにちは。岡山キャンパスの長門です。
「自分はこれからどう成長できるんだろう」入学を検討されている中学3年生のみなさん、転校を検討している高校生のみなさんの中にはそんな不安や期待を抱えている人もいるのではないでしょうか?
おおぞら高校では生徒一人ひとりのなりたい大人を大切にしながら日々色々な学びに取り組んでいます。その学びを支えるのが、世界に一冊、自分だけのみらいノート®です。
みらいノートは、勉強に使うノートではなく、自分の「好き」や「目標」「思い」などを自由にかきとめて形にするノートです。日々の生活や出来事、自分の考えや思い、将来についてなど、言葉でも写真でもイラストでもOK。自分の頭に思っていることを形にすることで思っているだけでは気づくことのできなかった価値観を見つけることができます。
一年生のOさんにみらいノートについて聞きました。
Q. みらいノートを描いてみてどんな変化、成長があったと思いますか?
A. 最初は何を書いていいのかわからなくて迷いました。ですが、コーチから「どんな些細なことでも大丈夫だよ」と言ってもらい、思ったことなどを書くようにしました。書いていくことで自分の思いを形にでき、頭の中だけで考えるよりも自分への理解が深まりました!
Q. みらいノートの一押しポイントを教えてください。
A. なんといっても写真や文章など、自分の好きなように自由に書けるところです。書き進めていくことで自分だけのノートになっていきどんどん愛着が湧いてきています!
みらいノートを使うことで、より自分をよく知るという成長へとつながるきっかけとなったようです。このページは社会の架け橋プログラム®の授業で心に残ったことをまとめたページとなっております。Oさんがなりたい大人になるために参考にできると思ったところを丁寧にまとめられています。
高校生活は、まだ見ぬ自分との出会いの連続です。おおぞら高校ではそんな高校生活をみらいノートを活用しながらコーチがサポートします。ぜひおおぞら高校で私たちと一緒に楽しく成長していきませんか?
メールでのお問い合わせ:okayama-office@ktc-school.com