愛知県岡崎キャンパスキャンパスブログ
2017.06.10
ブログ
世の中の経済を支える「株式会社」について知ろう!~プロに学ぶビジネスの授業~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2929
今回のテーマは株式会社制度と証券市場のしくみ。
岡崎キャンパスでは先日、ビジネス系科目の時間に日本証券業協会の石原先生をお招きし、特別授業を実施しました。
今回のテーマは株式会社制度と証券市場のしくみ。
毎日テレビや新聞で経済に関するニュースを見かけたり、CMで○○証券という名前を聞いたりすることはあっても、イマイチピンとこない…という人が多いのではないでしょうか?
そんなの遠い世界の話!と感じるかもしれませんが、世の中の仕組みを知っておくことは皆さんが社会に出た時にきっと役に立つはずです。
「株価」や「上場」「為替」等よく耳にするキーワードの解説から始まり、
それらの変動が私たちの生活にどんな影響を与えるの?
会社を作るためにはどうやって資金を集めるの?
株主になるにはどうしたらいいの?
証券会社の仕事ってなに?
といった詳しいお話まで、盛りだくさんの内容でした☆
専門的で少し難しいところもありましたが、「NISAについて詳しく聞きたい!」「株取引をやってみたい」など、生徒たちはそれぞれの視点で経済に興味を持つきっかけになったようです。