愛知県岡崎キャンパスキャンパスブログ
2018.11.12
ブログ
芸術の秋♪ みらいの架け橋レッスン「イラスト」にて現代美術の展覧会を見学!!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2929
想像力や好奇心が刺激される作品がたくさん☆
11月8日のみらいの架け橋レッスン「イラスト」(選択授業)にて、岡崎市内で開催されている展覧会「あふれる、こらえる、なめてみる?」を見学に行きました。
来年開催される、あいちトリエンナーレ2019の関連事業の一環として、オカザえもんのプチ国内芸術祭と共に開催されています。
愛知県出身の3名の作家さんの作品を集めた今回の企画展。
共通テーマは“涙”ですが、それぞれがまったく異なる表現方法で見ごたえ抜群でした。
自分の影を使って「Stupa」(魂の仮の入れ物)をつくる作品
キャンバスにメッセージを書き込む、自分の影を使って作品を完成させる… といった参加型の作品もあり、生徒たちはイキイキとした表情で現代アートに親しんでいました。
「普段美術館には行かないけど、いろいろな作品が見れて面白かった!」
「みんなはきれい、って言うけど、自分にはあの作品が悲しそうに見える。」
人それぞれ、さまざまな感じ方や表現の仕方があってOK!!
そんなアートの楽しさや奥深さを、生徒たちが少しでも感じてくれていたら嬉しいです。