愛知県岡崎キャンパスキャンパスブログ
2018.11.30
ブログ
子どもたちの可能性は無限大!!『あいちマーブルタウン2018』に運営サポートボランティアとして参加しました
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2929
「問屋さんで何を仕入れようか?」相談中です
小学生の子どもたちがマーブルタウンという架空のまちで、仕事をしてお金を稼いだり、選挙で国王を選んだり、自分たちの力で試行錯誤しながら1つのまちを作り上げていくイベント『あいちマーブルタウン』(西尾市・愛知こどもの国にて)。今回も生徒たちがボランティアスタッフとして参加しました。
放送する原稿も、子どもたちが考えます♪
来場した子どもたちはまず、ハローワークで仕事を探し、働いた分だけお給料(マーブル)をもらいます。その通貨を使ってフリーマーケットで買い物をしたり、税務署で税金を支払ったり…と大人の世界さながらの体験!!
放送局や議員会館、銀行、警察、問屋など様々な職場のブースがあり、同じブースを選んだ仲間と協力し合って仕事をし、マーブルタウンをより良い街にするために奮闘していました。
子どもたちの斬新なアイディアに驚かされたり、子どもたちの意見を尊重するためにはどんな風に声を掛けてあげたらいいのか考えたり、サポート役の生徒たちも頭をフル回転させながら1日頑張っていました。
目の前で子どもたちがグングン成長していくのを目の当たりにし、生徒たちも良い刺激を受けたようです。今後も積極的にボランティアに参加していきましょう♪