愛知県岡崎キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2929/reserve/?kubun=3&event=002&campus=29
カナダ留学に参加した生徒の様子。
こんにちは、岡崎キャンパスです。
突然ですが、皆さんは海外留学には興味はありますか?
今回はおおぞら高校が実施する「グローバルスクール」という、約2週間のカナダ・バンクーバー短期留学プログラムについて紹介します。

つい先日、ちょうどカナダから帰ってきた2年次生の潤くんにインタビューをしながら、海外留学の魅力をお伝えします。

〇留学のきっかけは何でしたか?

日本だけでは体験できないことを海外で経験して、自分の価値観を広げたいと考えていました。家族やキャンパスのコーチの後押しもあって、踏み出すことができました。

〇今回の「グローバルスクール」の魅力は?

このプログラムは、土日を挟んでいるので自由時間が多いことが魅力だと感じます。バディやクラスの人、ホストファミリーと一緒にどこに遊びに行くかを考えて、好きなように休日を過ごせました! 海やアウトレット、観光名所を自由にまわれて、満足感が高いです。

〇留学前後での自分の変化は感じますか?

何か新しいことにチャレンジすることへのハードルが低くなりました。海外でできたのならば、日本だともっとラフに取り組めると、前向きにとらえられています。自然体で挑戦できるからこそ、本来の自分の力が本領発揮できている気がします!

〇これからどんなことをしていきたいですか?

僕は「人の挑戦を応援し、背中を押せる大人」、そんな大人になりたいと思っています。今回の留学経験が誰かの挑戦の後押しとなるように、より多くの人に自分の思いを伝えていきたいです!

〇ブログを見ている人達にひとこと!

その場にとどまって安定の道を取る理由を探してしまうけど、いろんなことに果敢に挑戦していってほしいです。
そして周りの人が何かに挑戦するときは、必ず応援してあげてほしいです。

以上、潤くんの留学を終えてのお話でした。

帰国後すぐにキャンパスに登校してきた潤くんは、大きな達成感と今後の学校生活に向けてのやる気に満ち溢れていました。
海外留学でしか得られない経験が、これだけ潤くんに自信成長実感を与えてくれたのだと改めて感じました。

おおぞら高校では、短期・長期、個人留学など、生徒の「なりたい大人」に合わせて、様々な留学プログラムを実施しています。
気になる方はぜひ、岡崎キャンパスに足を運んでみてください。