愛知県岡崎キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2929/reserve/?kubun=3&event=002&campus=29
生徒が教材を使いながらプログラミングを行っている様子

みなさん、こんにちは。岡崎キャンパスの佐藤です。
本日はおおぞら高校の専門コース「プログラミングコース」についてお伝えします。

みなさんはプログラミングと聞いてどんなイメージを思い浮かべますか?
「難しそう」「ずっとパソコンと向き合っている」そんなイメージを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

ですが、そんな方もおおぞら高校のプログラミングコースを知ればきっとイメージが変わります。

プログラミングコースではレゴ®教材を使用してロボット制作とそのロボットを動かすプログラミングを学んでいきます。
例えば二足歩行のロボットや色を認識して道を走るトラックなど様々なロボットを作りつつロボットに合わせたプログラミングを行っていきます。

おおぞら高校のプログラミングコースで一番大切にしていることは「失敗を恐れず、とにかくチャレンジしてみる」ことです。
試行錯誤を繰り返しつつ思いついたことにどんどん挑戦していく、そしてその経験を通して課題を乗り越えていく力を身につけていきます。

最初は思った通りにうまくロボットが動かず、手探りでプログラミングを作っていた生徒も今ではどんどん慣れた様子で作っていて成長を実感しています。
また、生徒同士でもわからないところを教え合ったりするなどみんなで学ぶ楽しさも実感することができます。

みなさんもおおぞら高校であきらめないチャレンジ精神を身につけていきませんか?
個別相談や学校説明会を開催していますのでお気軽にお問い合わせください。

<資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは>
岡崎キャンパス
愛知県岡崎市明大寺町川端19-13 山七東岡崎ビル1F
0564-25-0022 (月~土 9:00~18:00)