佐賀県佐賀キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4848/reserve/?kubun=3&event=002&campus=48
学院祭で使用するポスター制作をしてる仲良し3人組♪
みなさん、こんにちは。おおぞら高校 佐賀キャンパスです。
中学生・高校生のみなさん、覚えていますか? 友だちと初めて話した日のことを...... 進級や進学、転校など新しい環境に変わるとき「友だちできるかな?」と心配になる人は多いのではないでしょうか? そこで、佐賀キャンパスの生徒に友だちと初めて話した日のことを聞きました。参考までにどうぞ♪

「ゲームきっかけで、仲良くなって一緒にご飯を食べに行きました!」「同じゲームをしているのを見かけて、思い切って話しかけてみました」「推し誰? という話から、仲良くなったのがきっかけ」など、男子生徒は好きなゲームきっかけで仲良くなるというパターン。また、女子生徒は、推しや趣味など共通点をきっかけが多かったです。思い切って話しかけてみることは大事です。

「新入生歓迎イベントで、初めて話してから仲良くなった」「夏の暑い日に、みらいの架け橋レッスン®ミュージックでバルーンミュージアムに行く途中で先輩と初めて話した」おおぞら高校では、2・3年生主導で行う「新入生歓迎イベント」や体育館を借りての「スポーツフェス(体育祭)」、キャンパス一丸となって盛り上がる「学院祭(文化祭)」など様々なキャンパスイベントが行われます。その中で、学年を越えて自然と交流ができます。また、イベントの実行委員として準備・運営を一緒に頑張ったことがきっかけという生徒も多かったです。そして、生徒が一番友だちができるきっかけになっているのが「好き」をつなげる選択授業の「みらいの架け橋レッスン」です。みなさんもおおぞら高校で友だち作りのきっかけを探してみませんか?

学校見学・個別相談など気軽にお問い合わせください。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしております。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
おおぞら高等学院 佐賀キャンパス
お電話:0952-22-0163
メール:kyushu-info@ktc-school.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■佐賀キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています。
佐賀市、神埼市、武雄市、小城市、鹿島市、伊万里市、嬉野市、多久市、鳥栖市、唐津市、有田町、大町町、上峰町、基山町、玄海町、江北町、白石町、太良町、みやき町、吉野ヶ里町、福岡県大川市、柳川市、長崎県大村市、諫早市、長崎市、佐世保市