大阪府堺キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5353/reserve/?kubun=3&event=002&campus=53
先輩コーチの写真

こんにちは、堺キャンパスです。
10月に入り、爽やかな秋の空気を感じられるようになりました。
本日は10/5(日)に実施したおおぞら中3サポート制度の「体験講座」の様子についてお伝えします。

「おおぞら中3サポート制度」とは......
おおぞら高校の校風やカリキュラムが自分に合うか? 周りの学力についていけるかな、友人関係がうまく作れるかな、など進学後の不安を抱える中3生に以下の機会を提供し「自分に本当に合う学校か?」「楽しい学校生活を送れるか?」を考えることができる制度です。

今回の体験講座は、前半:国語の授業、後半:グループワークです。
授業は入学後をイメージしてオンラインでつないで行います。今回は「説明力」をテーマに、心理テストを使って相手にわかりやすく伝える力を身につけました。なかなか自分の意見を言うことが難しい生徒でも積極的に意見を伝えてくれて、盛り上がる授業となりました

グループワークでは、①ひも筆描きゲーム ②レゴ®教材タワーゲーム ③真ん中数字当てゲームで横とのつながりを作るゲームをたくさん行いました。初めて参加する生徒も多かったのですが、自然と笑顔があふれる姿が見れたことが嬉しかったです
最初は緊張していたけど協力できてよかった」「とても楽しかった」との声をいただきました。グループワークは楽しい反面、苦手意識を持つ人も少なくありません。そうした方も安心して参加できるよう、コーチや先輩が優しくサポートします。
そして、今回は中学生が体験講座を受けている間、在校生の保護者様と登録生の保護者様で開催する保護者会も行いました。体験講座の様子・高校入学にあたっての不安
・悩んでいる子どもへの接し方
をテーマに、様々な不安や疑問を座談会形式でお話ししてくれました。お子さんを大切に思う気持ちが伝わり、私たちコーチにとっても、気が引き締まる時間でした。

日々生徒に寄り添うことが私たちの役割ですが、保護者様との連携は必要不可欠です。今後もなりたい大人に向けてサポートしていければと思います。4月から始まっているこの制度ですが、11月でイベントが終了します。まだ間に合います! 進学後の不安を減らし、安心して進路選択していくためにぜひ活用してください。

「おおぞら中3サポート制度」について詳しく知りたい方、進路について検討中の方、高校生活に向けて何をすればいいか迷っている方は、ぜひお気軽に相談してください。
スタッフ一同、お待ちしています♪

♪お知らせ♪
11月15日(土)
学校説明会 10:00~11:00
体験授業 11:00~12:00
住環境デザインコース or マンガイラストコースのどちらかにご参加いただけます。

12月6日(土)
学校説明会 14:00~15:00
体験授業 15:00~16:00
子ども・福祉コース or プログラミングコースのどちらかにご参加いただけます。