大阪府堺キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.07 Vol. 4 生徒紹介ブログ! 堺キャンパスに入学して ~時間の使い方が上手くなりました!〜
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5353/reserve/?kubun=3&event=002&campus=53
今日は「堺キャンパスの生徒紹介」をお送りします。
Vol. 4は、堺キャンパスの3年生Iさんです。おおぞらに入学前は、周りが気になり、プレッシャーに押しつぶされそうだったIさん。そんなIさんの「今となりたい大人」のご紹介です。
「私の高校生活は、最初は、ただ学校に行って授業を受け、時々友だちと遊ぶだけの生活をしていました。しかし、授業が午前中で終わることをきっかけに、昼から空いた時間で初めてアルバイトに挑戦してみたり、みらいの架け橋レッスン®にも積極的に参加するようになりました。今はバンドでドラムをしています! そんな経験を通して、以前よりも自分の時間を大切にし、上手に使えるようになったと感じています。また、私のなりたい大人像は、どんなときでも礼儀を忘れない大人です。昔、習い事で剣道をしていたときに、礼儀は感謝や敬意を伝えるだけでなく、相手を思いやる気持ちも含まれていると教わりました。これは大人になっても大切なことであり、相手に良い印象を与えるだけでなく、信頼関係を築くことにもつながります。私はその経験から、どんな状況でも礼儀を大切にできる大人になりたいと思っています。中学生のみなさん、これから高校という新しい環境に、最初は不安もあるかと思いますが、優しいコーチや生徒でいっぱいの堺キャンパスなので、怖がらなくても大丈夫です! 高校生活全力で楽しんでいきましょう! 標準服はたくさん着ておいたほうがいいです!」
~マイコーチ®より一言~
下級生や同級生に気遣い、誰とでも仲良く慣れるIさん。
興味のある「みらいの架け橋レッスン」や「生徒会活動」にどんどん参加をし、自分磨きを頑張っています。大学生でも自分磨きを続けて「なりたい大人」になってください。