宮城県仙台キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.04.09 2025春☆おおぞら高校 仙台キャンパス入学式☆なりたい大人に向かってスタートします!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=99/reserve/?kubun=3&event=002&campus=9
新入生代表あいさつを紹介します。
中学校生活を終え、私は「たった一度の人生」という言葉を意識するようになりました。自分の名前で人生を過ごせるのはこの一回しかありません、ならば、もっと様々なことにチャレンジしてもいいのではないかと思います。その「チャレンジ」がどこの高校よりもしやすいと思い、おおぞら高校に入学しました。本日入学し、これからの3年間でチャレンジしたいことが二つあります。
一つ目、それは手話です。おおぞら高校では、みらいの架け橋レッスン®で手話の授業があります。耳の不自由な方にとっては生命線となる手話。私は、この3年間で手話を身につけ、将来就職した際に役立てたいと思っています。
二つ目、それは自分を変える、アップデートすることです。今までの自分は類を見ないほど臆病で、石橋を1000回叩いても渡れない人間でした。しかし、この3年間で気づいたこと、それは石橋を叩いたところで何も変わらない、むしろ橋を壊してしまう恐れまであるということです。叩きすぎて、壊して、目の前に広がるみらいが見えなくなるケースが幾度となくありました。進まずに後悔するよりも、進んで後悔する方がよっぽど為になります。失敗しても良い、まずは突き進む、勇往邁進の精神で、おおぞらのコーチの力も借りながら3年間を我武者羅に駆け抜けていきたいと思います。
おおぞら高校では、日々の学習やみらいにつながる生徒の様々な挑戦をサポートしていきます。勉強だけでなく、自分の「好き」をみつけ、それらを繋げてカタチにしていく学びの場であり、新しい自分に出会える場所です。
これからも仙台キャンパスの様子をブログを通してお伝えしていきます。