宮城県仙台キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=99/reserve/?kubun=3&event=002&campus=9
女子生徒4人制服姿

こんにちは。おおぞら高校 仙台キャンパスです。7月に入り、夏休みも近づいてきました。中学3年生の皆さんにとっては、進路について本格的に考える時期だと思います。悩んだり迷ったりすることもあると思いますが、おおぞら高校では前向きに進路を検討していただくためにキャンパスの実際の様子や雰囲気をご覧いただける機会を多く設けています。実際に3年間通う学校、自分の五感で雰囲気を感じてください。

昨年、中学3年生のときにおおぞらの体験入学やおおぞら中3サポート制度の体験講座に参加し、おおぞらへの入学を決めた1年次生にインタビューしました。

Q. 入学前の気持ちはどうでした?
入学前はおおぞらでの高校生活が想像つかなくて、不安でした。初めての場所だし、おおぞらでの生活がまだつかめていなかったです。

Q. 入学前と今を比べて変わったことは?
希望を持てるようになりました! 将来なりたいものがなかったので「これから私どうなっちゃうんだろう?」と不安だったけど、おおぞらでの「なりたい大人」になるための活動(みらいの架け橋レッスン®や社会の架け橋プログラム®など)を通して、焦って決める必要はないことと、いろんな選択肢があることを知りました。

Q. 今楽しいことは?
今楽しいのは、友だちと話したり、みらいの架け橋レッスンを友だちと体験したりすることです。特に楽しかったのは...... 選べない! そのときどきで違うことができてすごく楽しいです!

Q. 友だちとの学校生活は?
楽しい! 充実しています! 放課後も遊びに行ったりしています。昨日も友だちとクレーンゲームをしに行きました。

Q. これからの高校生活で頑張りたいことは?
夢をみつけていきたいです。あと、できることも増やしていきたいです! おおぞらでしかできないことにチャレンジして自分を伸ばしていきたいし、検定にも挑戦していきたいです。今は友だちと英検に挑戦しようと考えています。

Q. 中学生に向けてメッセージを。1年前の自分にかけるとしたら?
中学生の皆さんは自分が思うよりも狭い世界に生きていると思うので、世界が広がって、自分をより輝かせられるような選択を、頑張って見つけてください。私もこれからいろいろ挑戦して、世界を広げていきたいと思います。一緒に頑張りましょう!

おおぞら高校で新しく出会った友だちと、みらいの架け橋レッスンなど様々な体験を通して「なりたい大人」に向かっている姿が素敵ですね。おおぞらは、好きを増やし、カタチにしていくための教育プログラムが充実しています。興味がある方は、学校説明会、体験入学、個別相談でお待ちしています。

学校見学や個別相談は「学校見学・個別相談 予約」から、各イベントは「体験入学 予約」から日程を選んで予約ください。