宮城県仙台キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=99/reserve/?kubun=3&event=002&campus=9
窓辺で友だちときたーを持って

みなさん、こんにちは。おおぞら高校 仙台キャンパスです。
今回は、今年4月に入学した1年次生に、入学前の気持ちや今の学校生活についてインタビューしました。入学前の不安や今楽しいと感じていること、これからの目標まで、リアルな声をたっぷりお届けします。

Q. おおぞら高校に入学する前の気持ちはどうでしたか?
入学前は、勉強についていけるか、友だちができるか、ちゃんと学校に通えるかなど、不安でとてもドキドキしていました。でも、入学してからは少しずつその不安がなくなってきました。おおぞらの授業はとてもわかりやすく、学びやすいと感じています。学校にも通いやすくなり、気持ちが楽になりました。中学生の頃は、やることが多すぎて何も手につかないことがよくありましたが、今は少しずつできることが増えてきて、自分に自信が持てるようになっています。

Q. 入学前と今と比べて変わったところはありますか?
入学前と比べて一番変わったのは、性格だと思います。中学時代は少し後ろ向きだった自分が、今では前向きで明るく変わったと感じています。学校では、生徒のみんなやコーチが、ありのままの自分を受け入れてくれるので、安心して自分を出せるようになりました。そのおかげで気持ちも前向きになり、バンド活動や留学にも挑戦してみたいという気持ちが生まれてきました。

Q. 学校生活で今楽しいことは何ですか?
今は、バンド活動で楽器を弾くことがとても楽しいです。これから参加する予定の屋久島スクーリングやカナダ留学では、たくさんの人とコミュニケーションをとる機会があると思うと、今からとてもワクワクしています! また、友だちとおしゃべりしている時間もすごく楽しくて、いつも趣味の話やちょっとした世間話で盛り上がっています。最近は「友だちと話したいから学校に行きたい」と思うくらい、学校に通うのが楽しみになっています。

Q. 中学生に向けてメッセージを。
すべては自分次第です! おおぞら高校は、生き方も学び方も自分のペースで決められる場所なので、たくさんの選択肢やチャンスがあります。入学してから「おおぞら高校に入って本当に良かった」と感じる場面が何度もありました。ぜひ、自分の可能性を信じて、一歩踏み出してみてください。

入学当初は不安だったという声もありましたが、今では友だちやコーチとの関わりの中で自分らしさを見つけ、楽しく前向きに過ごしている様子が伝わってきました。

おおぞら高校では、一人ひとりのペースに合わせた学びやチャレンジができる環境があります。興味がある方は、学校説明会、体験入学、個別相談でお待ちしています。学校見学や個別相談は「学校見学・個別相談 予約」から、各イベントは「体験入学 予約」から日程を選んでご予約ください。