宮城県仙台キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.09.10 【在校生ブログ】2日目で友だちができた! 一緒に学び、遊び、挑戦する毎日
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=99/reserve/?kubun=3&event=002&campus=9
おおぞら高校 仙台キャンパスです。今回は、おおぞら高校1年次生のSさんが記事を書いてくれました。
みなさん、こんにちは。僕が通っている仙台キャンパスの魅力と入学を決めた理由についてお話ししたいと思います。
おおぞら高校 仙台キャンパスでは、自分らしくいられます。先輩やコーチはみんな優しく、ありのままの自分を受け入れてくれます。とてもフレンドリーな雰囲気で、すぐに仲良くなれるのも魅力です。実際に僕も、入学して2日目には友だちができて、その日のうちに一緒に遊びに行きました。
授業はとてもわかりやすく、友だちと相談しながら問題を解くこともできます。また、登校とリモートのどちらを選んで学習してもいいので、自分の生活スタイルに合わせた学び方ができるのも特徴です。お昼休みは、お弁当を食べたり、自習をしたり、コンビニに行ったりと、それぞれ自由に過ごしています。
午後のみらいの架け橋レッスン®という選択授業では、ダンスやボイストレーニング、先輩と交流できるゲームワークなど、さまざまな授業を選択できます。僕はボイストレーニングを受講していますが、講師が丁寧に教えてくれるおかげで、発声や音程の取り方が上達しました。他にもイラスト、バンド、スポーツなど、毎日新しいことに挑戦できるので飽きることがありません。
入学してからは、友だちと一緒に学び、遊び、挑戦する毎日を過ごしています。一人ひとりの個性が尊重される環境なので、自分らしく楽しい高校生活を送ることができています。
もしこのブログを読んで「ちょっといいな」と思ってくれた中学生や保護者の方がいたら、ぜひおおぞら高校を選択肢の一つに入れてみてください。そして、入学したら一緒に楽しい高校生活を送りましょう。