滋賀県滋賀キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3434/reserve/?kubun=3&event=002&campus=34
マンガイラストコースの生徒
イラストを描くことが好き。
その気持ちをきっかけに、マンガイラストコースで学んでいる1年生のAさん。コースでは実際にどんなことを学んでいるのか、そしてどんな成長を感じているのかを聞きました。
描くことを好きという気持ちで終わらせず、学びに変えているその姿には、日々の積み重ねからくる確かな実感がありました。

―どうして「マンガイラストコース」を選んだんですか?
イラストを描くのがずっと前から好きで、もっと上手くなりたいと思って入りました。

―絵を描くようになったのはいつごろですか?
気がついたら好きになっていました。
ちゃんと自分を認識し始めた小学生くらいの頃には、もう描いていたと思います。

―授業ではどんなことを学んでいますか?
身体の描き方や人の表情、風景、植物など、いろんなテーマに挑戦しています。

―授業や練習を通して「できるようになった」と感じることは?
明らかに身体の描き方が上手くなったと思います。
自分のやりたい課題から始められるし、コーチにも気軽に質問できるので、すごく良い環境だと感じています。

―これから挑戦したいジャンルやテーマは?
背景を描けるようになりたいです。
今までは人物ばかり描いていたので、これからは背景にも挑戦したいと思っています。

―このコースの一番の魅力は何だと思いますか?
提出した課題をプロの方が添削してくれることです。
自分の絵柄に合わせて丁寧にアドバイスしてくれるので、すごくわかりやすいですし、「自分の描きたい絵」を追求できる環境だと思います。

―最後に、「絵を学びたい」と思っている人へメッセージをお願いします。
最近絵を好きになり始めた人でも、周りのみんなが絵を描いているから、気軽に質問できます。
上手い人の作品を見ると刺激を受けて「自分も頑張ろう」と思えるし、いろんな画材にも触れられるので、少しでも興味がある人はぜひ体験に来てみてください!

Aさんの話からは、好きを行動に変える力が伝わってきました。「もっと上手くなりたい」という思いを原動力に、授業の中で確実に成長を感じている姿が印象的です。
マンガイラストコースでは、プロからの添削を通して自分の絵柄を磨きながら、仲間と刺激し合い、日々新しい表現に挑戦しています。

おおぞら高校 滋賀キャンパスでは11月2日に入学選考説明会を実施します。
お申込みがまだの方はお早めにお申し込みください。
お問い合わせはこちら↓
077-502-0202 
メール:shiga-office@ktc-school.com