滋賀県滋賀キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3434/reserve/?kubun=3&event=002&campus=34
オープンキャンパスに参加した生徒
10月18日(土)、中学3年生を対象としたオープンキャンパスを開催しました。
当日は、高校3年生のHさんをはじめ、在校生が先輩コーチとして参加し、来校された皆さんを温かく迎えてくれました。今回は、そのHさんにお話を伺いました。

― お手伝いをしようと思ったきっかけを教えてください。
H: コーチからの提案がきっかけでした。最初は「新しい友だちができるかもしれない」と思って参加しました。
提案された当時は初めての経験で不安もありましたが、もともと人をサポートすることが好きだったので、思い切って挑戦してみました。実際に活動してみると、中学3年生や一緒にお手伝いをする生徒との関わりを通して、たくさんの学びや成長を感じることができました。

― 中学3年生と関わる際に意識していることはありますか?
H: 共感すること、そして絶対に否定しないことを大切にしています。
初めての場所で緊張している中学生の皆さんに、少しでも安心してもらえるように意識しています。緊張している様子が見えたときは、まずは笑顔で話しかけたり、しっかりうなずいて話を聞いたりするよう心がけています。

― 中学3年生へのメッセージをお願いします。
H: おおぞら高校は、とても自由な学校です。毎日登校できなくても大丈夫。コーチが本当に寄り添ってくれるので、自分のペースで学ぶことができます。
行事やイベントも多く、自然と友だちができる環境です。
屋久島でのスクーリングは不安もありましたが、初めて出会う人と関わることで新しい考え方や価値観に触れ、コミュニケーション力も高まりました。貴重な経験がたくさんできました。
ぜひおおぞら高校で、一緒に新しい一歩を踏み出してください。

インタビューを通して、Hさんの温かい人柄と前向きに挑戦する姿勢が強く印象に残りました。
在校生のサポートがあるからこそ、オープンキャンパスの場がより安心できる雰囲気に包まれているのだと感じます。

おおぞら高校 滋賀キャンパスでは11月15日(土)に専門コース体験会を実施します。
【マンガイラストコース、子ども・福祉コース、プログラミングコース、住環境デザインコース】
お申込みがまだの方はお早めにお申し込みください。
お問い合わせはこちら↓
077-502-0202
メール:shiga-office@ktc-school.com