東京都東京キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1919/reserve/?kubun=3&event=002&campus=19
カナダで笑顔の女子高生
みなさん、こんにちは、今回はおおぞら高校の留学プログラムで2週間カナダへ行ってきた2年次生の在校生にインタビューをしました。

◎留学へ行こうと思った理由は?
バンクーバー水族館のラッコに会いたかったからです!

◎出発前に不安はありましたか?
英語で会話ができるのか? 自分の思っていることが相手に伝えられるのか? ホームシックにならないのか? いくつか不安はありました。

◎実際に大変なことはありましたか?
時差ぼけで眠かったり、乾燥で喉が痛くなったり、声がガラガラになった。
英語を聞き取ることや伝えたいことがパッと英語にならなかったことです。

◎逆に楽しかったことは?
一緒に行った他のキャンパスのみんなと友だちになれたり、現地の高校生と友だちになれたこと。他にもたくさん楽しかったことがあったけど、一番はバンクーバー水族館でラッコちゃんに会えたことです!

◎日本とカナダの違いはありますか?
バスを降りる時9割の人が「Thank you」と言っていました。他にもバスや電車でお年寄りの方やベビーカーを持った人、小さな子どもを連れている人が乗ってきた瞬間にみんな席を譲っていてすてきだなと思いました。

◎びっくりした出来事はありましたか?
ごはんの量が多かった! ホームステイ先ではピザが一人一枚出てきました。お店では買ったポテトの一番小さいサイズでも大量に入っていたり、チキンも3ピースからしか注文できなかったりしたので、びっくりでした。

◎留学を通して成長を実感したことは?
もっと英語力を伸ばして色々な国の人と話したいと思えたことです。
最初行く前は海外に怖いイメージがあったし、ラッコを見る以外のためには行きたくないと思っていました。でも自分から英語でお店の人に質問もできるようになったし、英語力を身につけるためや異文化に触れるためにまた海外に行きたいと思っています。

以上、好きなことをきっかけにすてきな学びをした在校生のインタビューでした。

入学当初からラッコ好きでたくさんラッコの話をしてくれていました。「ラッコに会いたい!」が理由で留学へチャレンジしましたが、しっかり語学に対する想いも持って帰ってくれました。

【みなさんの好き×留学】ですてきな学びができるかもしれません!