東京都東京キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.08.25 「走り続けて時には休んで。」を繰り返せる安心感がおおぞら高校にはある。
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1919/reserve/?kubun=3&event=002&campus=19
夏休みという区切りを迎えたところで在校生にこれまでの高校生活について聞いてみました!
【2年次生】
◆去年はどんな1年でしたか?
A.自分の中で止まっていた時間が進み始めたと感じることができた1年でした。屋久島スクーリングでの出会いによって心を動かされ、そこからは色々なことにチャレンジしました。
◆2年次生になって楽しかったことや印象に残っていることはありますか?
A.2回目の屋久島スクーリングです。去年が有意義だったので自分の中でハードルが上がっていましたが、屋久島から帰って来ての約8ヶ月で沢山の経験が自分自身を成長させていたと実感できた4泊5日でした。
◆おおぞら高校の良さはどんなところだと思いますか?
A.挑戦する機会がある事と、コーチや生徒、外部の人などいろんなところで出会いがあるところです!
【1年次生】
◆おおぞら高校を選んだ理由は何ですか?
A.自分のことは自分で決める精神的にも自立できる大人になりたいと思っていたので、ある程度、自由な環境で規律を守りながら高校生活を過ごしていくチャレンジをしたいと思い、見学...直観でここだ!と思い、今に至ります。
◆実際に入学して4ヵ月ほど経ちましたが、振り返ってみてどう感じますか?
A.最初は不安も大きかったですが、馴染めてきたかな。その分、のんびり過ごしてしまったかもと思ったりしますが(笑)その中で印象に残っているのは、みらかけ発表会でのダンスや弾き語りを披露したことです。
【2人より】
◆今後、やってみたいことは何ですか?
A.余裕が出てきたので、高校生活でこうしたいを見つけたいです。身近に大きい夢を持つよりはスモールステップを大事にしていきたいです。それが何なのかは...考えていきます!
A.考え中です。去年の後半からトップギアで走ってきて色んなことを始めて、続けることに今はかなり手一杯なので、落ち着いてからしっかりと休んで、また自分の知らないこと、やったことのないことに挑戦していきたいです!
インタビュー当日、夏祭りに行く予定とのことで浴衣で登場した1年次生。
夏休み中も登校して面談をしたりとコーチと生徒がコミュニケーションをとれる時間もあります。夏休みは時間がたくさんある分、季節のイベントを楽しんだり、アルバイトに励んだりと生徒それぞれが時間を過ごしている様子でした。