東京都東京キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1919/reserve/?kubun=3&event=002&campus=19
卒業証書を持つ生徒

先日、9月20日土曜日に東京キャンパスにて前期卒業式が行われました。今回は、おおぞら高校を卒業する中名生シオン君に学校生活や成長、そして未来の夢についてお話を伺いました。

1:学校生活について
Q1. おおぞら高校での学校生活を振り返って、一番の思い出は何ですか?

A1. 一番の思い出は、屋久島スクーリングです。スクーリングでは、仲間と一緒に自然体験やフィールドワークをしました。屋久島でできた友だちとは、とても仲が良く、今もよく遊んでます。また、山道を歩きながら、コーチの方から聞いた屋久島の自然はとても印象的で、夜の星空観察では、都会では見られない満天の星に思わず息をのみました。「自然ってこんなにも雄大なんだ」と、心が大きく揺さぶられました。

Q2. 学校で学んだことで、これからの自分に一番役立つと思うことは?
A2. 人とのコミュニケーションの大切さです。相手の気持ちを考えて接することを学んだので、将来子どもと関わるときにも役立つと思います。

2:成長やチャレンジ
Q1. 入学した頃と比べて、自分が成長したと感じるところは?

A1. 元々朝起きることがつらかったのですが、起きられるようになったことと、人と関わることに積極的になれたところです。以前は朝も起きられず、自分から話しかけるのが苦手でしたが、今では、しっかり朝からしっかり起床し、コミュニケーションも自然に自分から取れるようになりました。

Q2. 苦労したことや大変だったことをどう乗り越えましたか?
A2. 勉強と自分の時間のバランスを取ることが大変でしたが、計画を立てて取り組むことで少しずつうまく両立できるようになりました。

3:進路や未来について
Q1. 卒業後の進路を教えてください。

A1. 保育系の専門学校に進学します。

Q2. 将来の夢(なりたい大人)や目標はありますか?
A2. わたしのなりたい大人は子どもに安心と笑顔を届けられる保育士になることが夢です。
Q3. この学校で過ごした時間が、将来にどのようにつながると思いますか?
A3. 自分のペースで成長できた経験や仲間やコーチとのつながりが、自信を持って未来に進む力になったと思います。

4:メッセージ
Q1. 在校生へのメッセージをお願いします。

A1. どんな小さなことでも、自分が「やってみたい」と思うことには挑戦してほしいです。その経験が必ず自分の力になります。

Q2. これから入学する新入生に向けてアドバイスをするなら?
A2. 初めは不安もあると思いますが、この学校には一緒に頑張ってくれる仲間や先生がいるので安心してください。

中名生シオン君は、おおぞら高校を通して一歩ずつ自分と向き合い、保育の道に進む決意をもって次のステージに出発しました。子どもと笑顔で過ごすシオン君の未来がとても楽しみです。
皆さんの「なりたい大人」は何ですか?
おおぞら高校では、あなたの「なりたい大人」を探すことを応援するコーチや仲間があなたを待っています。