東京都東京キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.11.25 おおぞら高校生が留学に挑戦!「行くからには覚悟をもってトライ!」
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1919/reserve/?kubun=3&event=002&campus=1911月上旬、おおぞら高校の留学プログラムの一つである、1週間のフィリピンスタディーツアー in セブ 0班に東京キャンパスから10名の生徒が参加をしました。
このプログラムは、主に途上国での社会問題の視察やボランティア活動、孤児院や現地高校の人々との交流を行うなど、深く学ぶことが目的のツアーです。現地では英会話レッスンや滞在先のホテルでインターンシップも行います。
今回は第一弾として、コーチから背中を押されて参加した名倉さんの声を紹介します。
Q. 参加中は、どんなことを意識しましたか?
今の自分が持っている言葉や表現でどれくらい伝わるのか知りたいのもあって翻訳を使わないようにしました。せっかく行くので覚悟決めました。
Q. 良い覚悟ですね。実際どうでしたか?
意外と英語をちゃんと話せなくても伝えたいことは伝わった実感がありました!
Q. 覚悟あっての経験ですね。変わったなと思ったことは?
仲の良い人がいない状態でのスタートでしたが、昔から一度きりの出会いならすぐに仲良くなることができるタイプだったので現地でも色んな人とコミュニケーションをとりました。その中で、同じキャンパスだけど初めて話した人もいて、同じ時間を過ごし、帰国してからも顔を合わせる機会はあったので、今後も仲良くしていきたいと思ったし、キャンパスが安心できる場になりました!
進路を考え始めるタイミングで留学の決断をした2年生の参加が多く、今後より充実した高校生活にするために今回の参加が糧になるようにコーチも日々、様々な形でその生徒に合ったサポートして参ります。
高校時代に多くの体験・経験を積みたい! 自分と向き合いたい! と考えている中高生の皆さん、ぜひおおぞら高校を見に来てください。