神奈川県湘南キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2323/reserve/?kubun=3&event=002&campus=23
それぞれのいけばな作品と記念撮影する生徒♪
こんにちは。湘南キャンパスです。
今回はみらいの架け橋レッスン®の「やさしいいけばな」についてお届けいたします。
この授業は、東日本エリアのキャンパスが合同で参加するオンライン発信のレッスンとなっており、いけばなの三大流派の中の一つである池坊の先生が講師を務めています(新潟キャンパスより発信)。湘南キャンパスは今年度から毎月参加しています。

いけばな(生け花)とは、花や植物を器に生けて作品を創り出す日本伝統の芸術であり、単に花を飾るだけでなく、植物の持つ美しさや命を表現し、空間を構成する要素として捉えます。
フラワーアレンジメントとは異なり、余白を生かして全体のバランスを重視するのが特徴となっております。

実際にこのレッスンに参加している一年生のひなさんにインタビューしました。

・やさしいいけばなに参加して二回目になりますが、どうですか?
「心を落ち着けて生けることができてとても楽しいです♪ 教室も落ち着いていて、参加している先輩方とも仲が深められて嬉しいです」
・今回の作品の注目ポイントをおしえてください。
「前回講師の方に見てもらった際、お花は同じ高さではなく違う高さで生けて立体的にすると良いとおっしゃっていたので、高さを意識してみました。お花の色も色合いを考えつつその時の気分で選んでいます。パステル系で淡い色を選びがちです♪ それから、葉っぱを添えることでバランスを取っています」
・次回参加に向けて一言。
「これからも参加したいです! 次回も褒めていただけるようないけばな作品を生けたいと思います!」

講師の方からは、毎回、生徒に合わせた素敵なコメントやメッセージいただいており、嬉しそうに取り組む生徒の姿はとても印象的です。
知識や教養、様々な経験を通して、なりたい大人に前進できると嬉しいです。

生徒の作品は湘南キャンパスに展示してあり、キャンパスの雰囲気を華やかにしてくれています。
生徒の作品やキャンパスの雰囲気など、興味を持ってくださった方はお気軽に湘南キャンパスにお問い合わせください。