神奈川県湘南キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2323/reserve/?kubun=3&event=002&campus=23
ものづくりのレッスンで笑顔の生徒♪
皆さん、こんにちは。湘南キャンパスです。
現在、キャンパスは夏休み中で、2週間が経過しました。1学期の間、生徒で賑わっていたキャンパスが恋しくなってきた今日この頃、ブログをご覧の皆さんに、湘南のすてきな生徒の様子をお届けできればと思い、今回は夏休み前に2年生のミユさんに行ったインタビュー内容を掲載します。
キャンパスで行っていることはもちろん、日々成長する生徒の様子が伝わりますと幸いです。ぜひ最後までご覧ください。

Q. 学校生活で楽しいことを教えてください。
みらいの架け橋レッスン®(選択授業、以降みらかけ)が楽しいです! 特にマイコーチ®が行っている韓国語講座は、楽しみながら学ぶことができる内容で、毎月のみらかけカレンダーをくまなくチェックしています。また、私が在籍している子ども・福祉コースで行う保育実習も特別で、毎月園児に会えることを楽しみにしています。

Q. 1学期を振り返ってみていかがですか?
みらかけにたくさん参加できて良かったです! 特に、ビーズアクセサリーやスマホケースをデコレーションするものづくり系のレッスン(ブログ写真)に参加して、工作などがさらに好きになりました。

Q. 夏休み中の目標を教えてください。
今年のレポート課題については、休みが明けるまでに半分以上終わらせたいと思っています。それから、大学や専門学校のオープンキャンパスにも複数校参加したいと思っています。
保育士になるという将来の目標に向けた高校卒業後の進路について、夏休み期間を使ってより具体的に考えていきたいです。

Q. 夏休み後に頑張りたいことはありますか?
去年から頑張っているキャンパスへの登校については、継続していきたいと思っています。
また、先日参加したバンド(音楽)のみらかけでドラムの楽しさを知ったので、夏休み明けにはドラムにも挑戦してみたいです!

ミユさん、インタビューに答えてくれてありがとう。
いろいろなことに挑戦し成長する生徒の姿は、とても嬉しく、そして頼もしくもあります。
今後もコーチとしてみんなの学校生活を全力でサポートしていきます♪

湘南キャンパスでは随時、学校見学や個別相談を行っております。
興味を持っていただけた皆さん、どうぞお気軽にご連絡ください。