東京都立川キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.10 【住環境デザインコース】生徒が作った古着回収ボックス完成!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2020/reserve/?kubun=3&event=002&campus=20
今回は、住環境デザインコースの生徒が中心となって取り組んだ、とあるものづくりのプロジェクトをご紹介します。
その名も...... 古着回収ボックス、生徒みんなでつくりました。
生徒はまず、どんな形のボックスが必要なのかを話し合うところから始め、設計図を描き、材料を調達。そして、いよいよ制作へ!
木材を自分たちでカットして、ヤスリで表面を丁寧に整え、ネジでパーツをひとつずつ組み上げていきました。工具の使い方を学びながら、汗と笑顔が混ざる作業時間。始めは不安そうだった生徒の手つきが、作業を進めるうちに頼もしいものへと変わっていったのが印象的でした。
完成したボックスは、見た目にもこだわった木製のあたたかみあるデザイン。キャンパスの一角に設置されたその箱には、今、次々と古着が集まっています。

この取り組みは、ただ箱を作るというだけのものではありませんでした。
「自分たちの手で必要な環境をつくることができる」
そんな経験を通して、生徒は住環境のデザインとは何かを自分たちなりに体感していたように思います。
ものづくりを通して、暮らしや社会との接点を考える住環境デザインコース。
今後の活動にも、ぜひご注目ください!