東京都立川キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2020/reserve/?kubun=3&event=002&campus=20

おおぞらFES2025での立川キャンパスの様子こんにちは。おおぞら高校 立川キャンパスです。
朝晩はめっきり冷え込むようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目は、体調だけでなく、気持ちの面でも変化を感じやすい時期かもしれません。

さて、10月に入ってから、立川キャンパスには転入生についてのお問い合わせを大変多くいただいております。現在高校に在籍しているけれど、学校生活になんとなく馴染めない、登校するのがつらい、もっと自分らしく学べる環境を探したい、といったご相談が増えているのです。

特にこの時期は、高校生活も半年が経過し、今の環境を継続するのか、それとも新しい環境に踏み出すのかを真剣に考える方が多いようです。「このまま今の高校で頑張るべきか」「転入学しても大丈夫だろうか」といった、将来に関わる大きな悩みを抱えていらっしゃる方もいるのではないでしょうか。

おおぞら高校 立川キャンパスでは、皆さんの「変わりたい」「新しい一歩を踏み出したい」という気持ちを大切にし、随時、転入生の受け入れを行っています。通信制高校 サポートキャンパスという学びの形は、今の高校での単位や在籍期間をいかしつつ、自分のペースで学習を進め、高校卒業をめざすことができます。

当キャンパスには、一人ひとりの生徒と向き合うコーチがいます。ただ勉強を教えるだけでなく、皆さんの悩みや不安、そして、なりたい大人になるための目標を一緒に探し、サポートしていきます。少人数のホームルームや興味のある分野を深く学べる「みらい学科™」、多様な体験ができる「みらいの架け橋レッスン®」など、様々なプログラムを通じて、新しい自分に出会うきっかけを提供しています。

<私たちは、皆さんが抱えている不安や悩みを伺い、おおぞら高校でどのように高校生活を再スタートできるのかを具体的にご説明したいと考えています。

★写真は先日の「おおぞらFES2025」から立川キャンパスの様子を厳選!★おおぞらFES2025での立川キャンパスの様子 今の高校生活を継続するのか、それとも新しい環境で自分の可能性を広げる一歩を踏み出すのか。
その決断をするためにも、ぜひ一度、立川キャンパスの個別相談にお越しください。皆さんの不安を少しでも軽くし、未来への希望を持てるよう、私たちコーチ一同、入学相談室一同、心を込めて対応させていただきます。
個別相談は随時受け付けております。お電話、またはホームページよりお気軽にお問い合わせください。皆さんとの出会いを心よりお待ちしております。