香川県高松キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.04.22 【マイコーチ®】自分の感性に合う大人と一緒に学校生活過ごしませんか
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4444/reserve/?kubun=3&event=002&campus=44
新年度の生活も早2週間!
みなさん新しい環境に慣れてきましたでしょうか?
今回はおおぞら高校の「マイコーチ」について深堀したいと思います。
新しい学校に入学したときや進級したとき、担任がどんな先生かドキドキした経験ありませんか? 先生との相性は、どうしてもありますよね。
おおぞら高校では、生徒一人ひとりが過ごしたい学校生活を相談したり応援してくれる担任を選べます。その担任のことを「マイコーチ」といいます。キャンパスでは「先生」ではなく「○○コーチ」と呼びます。新年度が始まるときには、まず仮担任と学校生活を送っていきます。そして、たくさんのコーチとも接していきながら、自分で担任のコーチ=マイコーチを選びます。
コーチの個性は様々です!
「元気で引っ張ってくれる」コーチ、「お姉さんのような親しみやすい」コーチ、「落ち着いた大人な雰囲気の」コーチ等。
生徒がマイコーチを選ぶポイントは「話しやすいし、面白いし、色々相談に乗ってもらえるので〇〇コーチを選んだ!」「◇◇コーチと趣味の話で盛り上がれる!」「進路について△△コーチと話しているんよ」等、様々です。
そもそも「コーチ 」という言葉の語源は【馬車】。「大切な人をその人が望むところまで送り届ける」ということでした。その後 「人の目標達成を支援する」という意味で使われるようになりました。
私たちは、「先生」という教える立場ではなく、「コーチ」という一緒に横に並んで、生徒の目標達成の後押しができる存在でありたいという思いがあります!
おおぞら高校では、多種多彩なマイコーチと学校生活を過ごし、なりたい大人に向かっていきます。
是非一緒に、みらいの自分を描いてみませんか?
おおぞら高校では、オープンキャンパスや個別相談を随時受け付けておりますので、ホームページまたはお電話でお問い合わせください。
※また土日も含めた下記の時間帯で個別相談を実施しています。お気軽にお越しください。お待ちしております。
【すべての方対象】個別相談【キャンパスで対面実施】
9:30~、11:30~、14:00~、16:00~(土日も含めて実施)日時は要相談
メールでのお問い合わせ:takamatsu-office@ktc-school.com