香川県高松キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.05.09 【様々な選べるコース】プログラミングコースではどんなことをして楽しめるのでしょうか?
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4444/reserve/?kubun=3&event=002&campus=44
おおぞら高校は専門コースを選択することでき、高松キャンパスでは「プログラミングコース」「マンガイラストコース」「子ども・福祉コース」があります。自分自身の興味に合わせて、夢を育み、将来の「なりたい大人」になるための具体的な一歩として進めています。
今回は「プログラミングコース」について紹介をします。
まず、プログラミングと聞いて、みなさんはどういうイメージを持たれますか?
「パソコンに詳しくないと難しそう」「パソコンを使っていくので複雑そう」など難しいイメージを持たれている人が多いのではないのでしょうか?
実際はとても身近で、だれもが楽しめる内容ですよ。
世界水準のロボット教材「レゴ® 教材」を使用し、オリジナルロボットを作成します。ロボットを作成する途中では組み立て書をもとに進めていくので、初めて取り組むとしても問題なく取り組むことができます。
「どんなロボットをつくろうかな」「どんなふうに動かしていこうかな」と試行錯誤をしながら取り組むので、集中力や思考力、発想力が鍛えられます。

はじめはうまくいかないところから、思い通りに進められるようにすることは社会に出てから最も必要なことの一つかもしれません。
「論理的に考える力」や「問題を解決する力」を養うことができ、プログラミングコースで学んだことは、高校を卒業した後も必ず役に立ちます。
おおぞら高校では、高校生活を通して、経験したことが将来につながるように、また将来生きていく糧になるような授業、体験がたくさんあります。
ぜひ、一度、見学に来られて雰囲気など感じてみませんか?
※高松キャンパスでは、中学生対象で、5月に「プログラミング」や「ものづくり」をテーマにしたオープンキャンパスを実施します。
オープンキャンパスや個別相談を随時受け付けておりますので、ホームページまたはお電話でお問い合わせください。
【中学生対象】キャンパスでのオープンキャンパス
5/24(土) 13:30~15:30
「プログラミング」 ~ロボット好き、ゲーム好き集まれ~
または
「ジェルキャンドルづくり」 ~ものづくりの好きな方、楽しめます~
どちらかを選択しての参加です。
※また、土日も含めた下記の時間帯で個別相談も実施しています。お気軽にお越しください。お待ちしております。
【すべての方対象】個別相談【キャンパスで対面実施】
9:30~、11:30~、14:00~、16:00~(土日含めて実施)日時は要相談
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは ホームページ または 087-822-3220 へまずはお電話ください!
メールでのお問い合わせ:takamatsu-office@ktc-school.com
メールでのお問い合わせ:takamatsu-office@ktc-school.com