香川県高松キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4444/reserve/?kubun=3&event=002&campus=44
レポート課題のための勉強をしている生徒
こんにちは、おおぞら高校 高松キャンパスです。
みなさんは、通信制高校の勉強にどんなイメージを持ちますか?
「難しいかな」「授業についていけるかな」など様々なイメージを持つのではないでしょうか。

通信制高校を卒業するためには三つの条件があります。➀3年間の在籍 ②特別活動 ③レポート課題の提出 この三つを全てクリアすることで、高校を卒業することができます。

今回は「レポート課題の提出」=「勉強面」、その中でおおぞら高校での取り組み(サポート)についてご紹介します。

おおぞら高校でのレポート課題は、毎日行っている授業を受け、一つの単元が終了したら、レポート課題を取り組みます。レポート課題の取り組み方としては、キャンパスに登校して取り組む生徒もいれば、自宅で取り組む生徒もいて、生徒それぞれがレポート課題を提出する環境を選択することができます。

レポート課題をする生徒は、教科書を見たり、授業中にノートをとったものを見ながら取り組みます。提出の仕方は、スマホやタブレットなどから提出していきます。デジタルの提出なので、はじめは慣れないこともあるようですが、次第に自分のペースでどんどんと進めていけるようになります。
また、わからない問題があれば授業中に質問をすることや選択授業のみらいの架け橋レッスン®でも質問ができ、その日のうちに問題を解決することができるので安心して進めることができます。

マイペースでレポートを取り組みたい生徒は、自宅でレポート課題に取り組んだり、午後から登校する「個別指導コース」を選択することもできます。少人数の空間で、一人ひとりが質問できる時間を長くとれ、学力に不安があってもアドバイスを受けながらレポート課題を確実に提出することができます。

生徒それぞれ、集中してレポート課題に取り組める環境は違うと思います。自分に合った学習スタイルをおおぞら高校で見つけてみませんか。
実際の授業の様子、みらいの架け橋レッスンの様子をぜひ見学にいらしてください。お待ちしています。

おおぞら高校では、オープンキャンパスや個別相談を随時受け付けておりますので、ホームページまたはお電話でお問合せください。

資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは ホームページ または 087-822-3220 へまずはお電話ください!
メールでのお問い合わせ:takamatsu-office@ktc-school.com