大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ ブログ 2018.12.22 今年の「漢字」!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636/reserve/?kubun=3&event=002&campus=36今年ももう残すところあと僅か。
 日本漢字能力検定協会が行っている今年の漢字は「災」でしたね。地震や台風、豪雨など、が思い返されます。
 皆さんの一年はどんな年でしたでしょうか。
 大阪梅田キャンパスの生徒にも自分自身の今年の漢字を聞いてみました!
多かったのは今年の漢字にもなっている「災」や「平」。
 ニュースで見たからというものもあれば、SNSで回ってきたという回答も多くありました。
他にも...
「挑:アルバイトや塾に行ってみたりと色んな事に挑戦してみたから」
 「道:色々な職業にふれてみていろんな道が自分にあることが分かったから」
 「鞏:自分の硬い意思が結果につながった」
 「転:今までの中で自分が一番変わった一年だった」
 「夢:進路のことについて良く考えた。夢に近づけたと思う。」
 「仁:来年はもっと思いやりのある人になりたい」
 「働:今年初めてアルバイトをしたから」
 「望:色々な事に目を向け目標や望みが増えたから」
等々。
環境の変化や自分の成長や楽しかった事、悔しかった事や悩んだことなど生徒一人一人の一年が少し見えた今年の漢字でした。
 
転入学、新入学についてのご相談はお気軽に。
 今年は27日まで相談会を行っています。