大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636/reserve/?kubun=3&event=002&campus=36
Social Changeのプレゼンの内容を相談しあう生徒たち

みなさん、こんにちは。
寒さが身にしみる季節になりました。今年も残すところあと少しですね。

今日はKTCおおぞら高等学院梅田キャンパスの生徒が今取り組んでいる探求型授業を紹介します。
探求型授業の「Social Change(ソーシャルチェンジ)」とは、自ら課題を発見して、その課題に対する解決方法を仲間とともに探求していく中高生に向けたプログラムです。梅田キャンパスでもこのプログラムを取り入れた授業を実施しています。
「世の中の困っている人を笑顔にしよう」がSocial Change(ソーシャルチェンジ)のテーマです。
「どんな人が困っているだろう?」と考えることからスタートし、社会課題を自分たちで見つけ、解決策まで時間をかけてチームで考えます。そして最後にはプレゼンテーションをし、チームの考えを多くの人に伝えるところまで仲間と協力し生徒たち自身でつくり上げます。

梅田キャンパスでは今年からこのプログラムが始まり、2チームが参加しています。そして先日、KTCおおぞら高等学院の全10チームが準備したプレゼン大会で、梅田キャンパスの1チーム"ソシャまろ"が全国大会に出場することが決定しました。毎日遅くまでチームで話し合い、このプレゼンに向けて準備を進めている姿を見ていたため、結果を聞いてキャンパスは大盛り上がりでした。全国大会では他校の中高生からも次々と優れたプレゼンが行われることでしょう。今後は全国大会に向けて準備をすすめていきます。
彼らが考えた素晴らしいアイディアを発表する日をぜひ楽しみにしていてください。正解がない課題に対して、周りの人と協力しながら解決に向けて取り組む力は、今後社会でも必要になってきます。このような活動を通して、かけがえのない仲間と出会い、なりたい大人になれるように突き進んでほしいと思います。