大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636/reserve/?kubun=3&event=002&campus=36
体験講座に参加した先輩の生徒たち

みなさん、こんにちは。
今回は4月19日(土)に梅田キャンパスで開催されたおおぞら中3サポート制度の体験講座(国語)と屋久島の授業についてリポートします。体験講座では5~6人が一つのグループとなり与えられた国語の課題に取り組みました。比喩や擬人法といった表現技法を習うのに、いくつかの有名マンガの場面を切り取って登場人物がどんなセリフを言ったのかを考える授業をしました。親世代がわかるマンガから最近のマンガまで幅広く題材にしたので、参加した生徒をはじめ保護者のみなさんもほっこりしたり、盛り上がったりしました。

また屋久島の授業については島の自然について絶景のスライドも見ながら学びました。生徒のみなさんも屋久島の自然を目の当たりにして壮大な自然を満喫できたのではないでしょうか。

 生徒のみなさんからも「授業をきっかけに同じグループの人と話が弾んで楽しかった」や「先輩やコーチが同じテーブルにいて優しく接してくれたので安心した」など感想を語っていました。おおぞら中3サポート制度の体験講座の魅力は写真のような先輩の在校生とも交流を持てることです。また、おおぞら高校にはどんなコーチがいるのか。同級生候補の生徒はどんな人たちなのか。それらを肌で実感できる場になっています。自分に合った高校を探している中学3年生にとっては一石二鳥です。

通信制高校をお考えの中学3年生のみなさん向けに個別相談や学校説明会+体験授業を実施しています。次回は5月31日です。個別相談は随時行っておりますので是非お越しください。