大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.08.26 【みらいの架け橋レッスン®】漢字検定・日本ワープロ検定に挑戦中
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636/reserve/?kubun=3&event=002&campus=36
こんにちは。おおぞら高校 梅田キャンパスです。
今回は、梅田キャンパスの「みらいの架け橋レッスン®」の中で取り組んでいる漢字検定と日本ワープロ検定(パソコン検定)についてご紹介します。
【週1回の授業で、着実にスキルアップ!】
本校では、週に1回、90分間の授業を通して、漢字検定・日本ワープロ検定の対策を行っています。授業では一人ひとりの習熟度に合わせた内容で、基礎からしっかり学ぶことができます。
・漢字検定:5級〜2級まで対応
・日本ワープロ検定:4級〜2級まで対応
自分のレベルに合わせて段階的にステップアップできるのが魅力です。
【継続参加の生徒は合格者が高い!】
「最初は不安だった」「難しそうに思えた」そんな声も、継続して取り組むうちに「合格できた!」という自信に変わっていきます。なんと、今年度の4月から7月までの検定で、3カ月間、継続的に受講している生徒は、どちらの検定も全員が合格! コツコツ努力する姿勢が、しっかり成果につながっています。
【検定取得は将来にもプラス】
漢字やパソコンのスキルは、日常生活はもちろん、進学や就職の場面でも強みになります。履歴書に記載できる資格として、将来の選択肢を広げてくれる大きな武器になります。
生徒からはこんな声も!「合格してから勉強がちょっと楽しくなった」「将来、事務の仕事を考えているのでパソコンの資格は武器になると思った」など、自分の進路としっかり向き合うきっかけにもなっています。
【一歩ずつ、みらいの自分へ】
検定に挑戦することは「できるかどうか」ではなく「やってみよう」と思えるかどうか。みらいの架け橋レッスン®の時間を通して、生徒は挑戦することの大切さを日々体験しています。私たちスタッフも、そんな生徒の姿をとても誇りに思っています。
これからも、おおぞら高校は、ひとり一人の「なりたい大人」への一歩を全力で応援していきます。気になった方はぜひ見学へいらしてください。お待ちしております。