栃木県宇都宮キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.11.06 英語でみらいを描く! 学内大会「おおぞら杯」決勝進出!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1212/reserve/?kubun=3&event=002&campus=12おおぞら高校 宇都宮キャンパスです。
今回は、みなさんに嬉しいニュースです!
点在するキャンパスの生徒がそれぞれの得意分野で競い合い、No.1を目指すおおぞらの全国大会「おおぞら杯」。その中のEPC!(English Presentation Challenge!) 英語プレゼン部門で、宇都宮キャンパスの生徒が見事、決勝進出を果たしました!
EPC!部門ではその名のとおり、生徒が英語でプレゼンテーションに挑戦します。生徒やコーチとペアを組み、テーマに沿って英語で発表を行います。今年のテーマは「みらいの世界を旅するなら?」。自分が思い描くみらいの街や人、出会いを英語で表現し、創造力と発信力を競います!
今回は、決勝進出を果たしたなな佳さんにインタビューを行いました。リアルな声をお届けします。
Q. 決勝進出おめでとうございます! 決勝進出を知った時の気持ちを教えてください。
A. ありがとうございます! 率直に嬉しかったです!
Q. そもそもEPC!部門に挑戦しようと思ったきっかけはなんですか?
A. 今年度カナダへ留学に行った際に、英語の楽しさを知り、EPC!で英語をいかしたいと思いました。また、新しい自分になりたいとも思ったため、挑戦してみました!
Q. 今年のテーマ「みらいの世界を旅するなら?」では、どんなみらいを描きましたか?
A. 私はみんなの「楽しい」であふれている世界を旅して、みんながどのように楽しく過ごしているのか知りたいと思い、そのようなみらいを描きました。
Q. 練習で苦労したこと、頑張ったことはなんですか?
A. 英文を考えることに苦労しました。頑張ったことは、何度も練習をして英文を暗記したことです。
Q. 決勝大会への意気込みを教えてください。
A. 予選よりも自分が納得したスピーチができるように頑張ります! そして、楽しい思い出を増やしたいです!
インタビューありがとうございました。なな佳さんの予選の様子は、こちらからご覧いただけます。
また、決勝大会は11月14日に開催予定です。これまでの努力を自信に変えて、堂々とプレゼンテーションを披露してほしいと思います。宇都宮キャンパス一同で、全力で応援しています。
少しでもおおぞら高校に興味を持たれた方は、まずはぜひ一度キャンパス見学にお越しください。個別でのご相談も随時承っておりますので、お気軽にお電話にてご連絡ください。お待ちしております。