三重県三重四日市キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3232/reserve/?kubun=3&event=002&campus=32
四日市南警察署職員による闇バイト啓発授業
こんにちは、三重四日市キャンパスです。
とても強い寒波が到来し、三重県内でも度々雪が降る日が増えてきました。寒さの厳しい日が続きますが、ブログをご覧の皆様も体調に気をつけてお過ごしください。

先日、三重四日市キャンパスでは四日市南警察署様と共同し、【闇バイト】についての啓発出前授業を実施しました。インターネットを介した中高生の闇バイトのニュースは昨今何度も耳にし、ブログをご覧の皆様もご記憶に新しいものがあるかと思います。
高校進学を機にアルバイトを始める生徒も多く、生徒からマイコーチ®へ「どんなアルバイトを始めたらいいか?」という相談がされることもおおぞら高校では見慣れた景色になっています。
講演には登校とオンラインを併用し、多くの生徒が参加しました。その中で実際に三重県内で発生した闇バイトの事件の話を交えながら注意喚起を行っていただきました。
「先輩にすぐに稼げるアルバイトがあるよ、と誘われたらどうする?」
「『楽に稼げる』『高収入』という文句のものが、大手アルバイト求人サイトに載っていることもあります」
「闇バイトを始めとした犯罪は急に起こります。そんな時にどこに連絡をすればいい?」
生徒は真剣な表情で講演を聞き、『もしも自分だったら』と考えながら発言をしたり、メモを取っていました。自分だけは安全、ニュースの中の出来事と考えずいつか自分も直面するかもしれないリスクと対策としてできることを講演の中で学びました。
また今回の啓発出前授業にはNHK様と中日新聞様が取材に来校しており、実際に受講をした生徒がインタビューに答えました。この時の様子はニュース番組「まるっと! みえ」内にて報道されています。

おおぞら高校は地域と共同しながら、生徒が安心して過ごせる学院生活を大切にしています。このブログをご覧の中学生の皆さんはどんな高校生になりたいですか?
おおぞら高校ではマイコーチが皆さんの学院生活をサポートします。楽しく、充実した三重四日市キャンパスの生徒の姿は今後もこちらのブログで発信し続けていきます。