三重県三重四日市キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.02.26 【みらいの架け橋レッスン®】つながりタイム〜みらいノート®カフェ〜
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3232/reserve/?kubun=3&event=002&campus=32
皆さんこんにちは。三重四日市キャンパスです。
2月の長い冬も終わりに近づいていますが、雪が積もる地域も多くありますね。
引き続き暖かくしてお過ごし下さい。
今日はみらいの架け橋レッスン®の「つながりタイム:みらいノート®カフェ」の様子をお届けします。つながりタイムとは、学年を超えて生徒同士がみらいノートを活用してコミュニケーションを取り、つながりを増やしていく時間です。
今回は「みらいノートカフェ」と題し、緊張している生徒が安心してひと時を過ごせる教室環境を整え、自己紹介を兼ねたプロフィール帳の作成とグループに分かれてミニゲーム「おしえてポン!」を行いました。「おしえてポン!」とは、グループの一人が携帯を頭上に掲げ、アプリの画面に表示される文字を、他のメンバーの説明やジェスチャーをもとに当てるゲームです。
お互いに初めて話をする生徒が多く、最初は緊張の表情を浮かべる生徒もいましたが、プロフィール帳に書いた好きなものが生徒同士で共通していることで会話に繋がったり、ミニゲーム「おしえてポン!」ではアプリの画面に表示される文字を当てるために、だんだんと熱中して積極的に発言する生徒が増えたことで盛り上がりました。
最後に、参加した生徒たちはみらいノートにプロフィール帳を貼り、今日の感想をしっかりと書き留めて「初めて話す子ばかりだったけど楽しかった!」「また次回も参加したい!」と話してくれました。次回のつながりタイムでも「友達や新たなつながりがほしい」と感じている生徒に声を掛けて、今回よりも多くの生徒が楽しい時間を過ごせるように準備していきたいです。
おおぞら高校では、コーチと生徒がコミュニケーションを取る中で、生徒が好きなことや培ってきた経験、価値観をみらいノートに書き留め、なりたい大人を描くサポートをしていきます。みらいノートは生徒同士のコミュニケーションにも活用でき、新たなつながりの輪を作ってくれるツールとしても大活躍です。
是非あなたもおおぞら高校でみらいノートを手に取ってみませんか。