神奈川県横浜キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2222/reserve/?kubun=3&event=002&campus=22
レゴ®を使って自作ロボットを作成する生徒

こんにちは、横浜キャンパスです。
本日はおおぞら高校の魅力の一つである専門コースの中でも、自由な発想をロボットに組み込み、様々なものを発明する、そんな小さな発明家たちの集まったプログラミングコースの紹介をしたいと思います。

このコースではレゴ®教材を使って学習を行っており、皆さんが遊んだことがあるレゴ®ブロックを組み立て、自由な発想で動かすことができるんです!

本日はプログラミングコースのメンバーが作った愉快なロボットをご紹介します。

一人目、OAさん

「今は振り子の共振を観測するマシーンをつくっています」とのことだったのですが、写真を撮るタイミングで、すっとパーツを入れ替えてくれました。ブランコにもなるなんてびっくりな仕掛けのロボットです。いろいろ転換できるので本人なりに凄く楽しんで取り組んでいます。

二人目、TMさん

ワークシートの内容から飛び出して、オリジナルのメカを作成中。ロボットの本体から音が鳴る性質を生かしてなんと「ヘッドフォンを作っています」とのこと。音階もプログラミングで打ち込むができるTさんのロボは、今後も展示や見学の機会がありそうです。ちなみに先日のおおぞらFESでは実際に展示もしました。中学生イベントでも披露済みです。

自分の思いをカタチにする。そんな素敵な体験を横浜キャンパスでしてみませんか?
コース見学や体験のお問合せもぜひお待ちしております。