神奈川県横浜キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2222/reserve/?kubun=3&event=002&campus=22
生徒二人が椅子に座っている。右の男子生徒はピースをしている。
今回は転校から約一年が経ち、大きく成長しているKさんにインタビュー!(サムネイル左側の生徒)
おおぞら高校に来てからの変化や現在の学校生活について聞きました。

Q. おおぞら高校に転校する前は、どんな気持ちでしたか?
A. 緊張と不安しかありませんでした。そもそも、一度も転校をしたことがなかったので「本当に大丈夫なのかな?」「ちゃんと通えるのかな?」と思っていました。

Q. おおぞら高校に来て、最初に「全日制と違うな」と感じたことは?
A. 自由な時間が増えたことです。基礎コースで学んでいるので、科目の授業が終わるのは12時10分。みらいの架け橋レッスン®に出ない日は午後の時間を自由に使えることが、全日制との大きな違いだと感じました。

Q. では、実際に午後の時間はどのように過ごしていますか?
A. 新しい趣味を作ったり、自分の好きなことに時間を使ったりすることができました。私は今、2年生なので、最近は将来のために受験勉強を頑張っています。

Q. キャンパスのコーチ、友だちとの関わりで印象に残っていることは?
A. 転校してすぐくらいの頃、コーチや同級生が声をかけてくれたことです。転校した当初は不安でいっぱいだったので、最初に声をかけてくれた友だちの存在はとても大きかったです。コーチや友だちとのつながりができたことで、今でも安心して学校に通えています。

Q. この一年で自分に変化はありましたか?
A. はい。好きなものを見つけようとする努力をするようになりました。探求心が強くなり、とりあえず気になることには何にでも触れてみよう思えるようになりました。

Q. おおぞら高校で好きな時間・好きな活動を教えてください。
A. 屋久島スクーリングです。自分の住んでいる地域では感じられない大自然に触れられました。あらためて、自然の素晴らしさや雄大さを体感しました。
スクーリングでは、日本全国からおおぞら高校の生徒が集まるので、郡山や立川、九州など、日本中に友だちができました。

Q. これからの目標や今後挑戦してみたいことを教えてください。
A. 常に新しいことに挑戦しつつ、今まで好きだったものを好きなままでいられたらいいなと思います。

Q. 最後に、おおぞら高校に入学・転校を考えている人に伝えたいことはありますか?
A. 最初は不安かもしれませんが、おおぞら高校は意外と想像しているよりも明るくて楽しい空間です。あまり考えすぎず、思い切って入学してみてください!

Kさん、素敵な回答をありがとうございました。
新しい環境に飛び込むとき、誰しも不安や緊張でいっぱいになりますよね。
もし今「本当に大丈夫かな?」と立ち止まっていたら、ぜひ一度、おおぞら高校 横浜キャンパスへお越しください。入学前・転校前の不安を抱える方が安心して一歩を踏み出せるよう、全力でサポートします。笑顔の生徒とコーチ