神奈川県横浜キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2222/reserve/?kubun=3&event=002&campus=22
みらいノート®を見せる彩葉さんとンバイコーチ
こんにちは。横浜キャンパスです。
今回は、1年生の彩葉さんに「みらいノート®」の活用についてお話を聞きました。
みらいノートは、生徒一人ひとりが自分の興味や学び、将来への思いを自由にまとめるノートです。
書き方に決まりはなく、まさに自分らしさがあらわれる場所。

彩葉さんは、屋久島スクーリングの前に「星の砂を持ち帰りたい」とノートに書いていました。
「星の砂って、星の形をした小さな貝の死骸なんです。砂の中にあるって知って、面白いなと思いました。私は砂も好きなので、瓶に詰めて持ち帰れたら幸運だなと思って」と教えてくれました。

実際には、自然物の持ち帰りは禁止されており、砂も持ち帰ることはできませんでしたが「それでもすごく楽しかった!」と笑顔で振り返ります。

彩葉さんのみらいノートには、授業の感想や印象に残った瞬間がたくさんまとめられています。
「周りの人が見てわかるように写真を入れているんです」とのこと。
ページをめくると、当時の気持ちや空気まで伝わってくるようです。

最近では「これからはブログみたいに使いたい。読みやすくて自分の色が出せる文章を書きたい」とも話してくれました。
入学して半年、少しずつ自分の表現スタイルを見つけている様子がうかがえます。

みらいノートは、書くほどに自分の変化や成長が見えてくるツール。
これから彩葉さんのノートがどんな色に染まっていくのか、楽しみです。