東京都東京秋葉原キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.11.19 みらいノート®が教えてくれた、自分らしさの見つけ方
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1818/reserve/?kubun=3&event=002&campus=18今回は、おおぞら高校で行われる「みらいの描き方講座」で大活躍してくれたMさんを紹介します!ぜひご覧ください!
Q.授業ではどんなことを話しましたか?
授業のテーマは、みらいノートを書くことで気づく自分の変化でした。
心が動いたことや好きなこと、自分の気持ちを整理するためにみらいノートを使っていることをお話ししました。
気持ちを言葉にすることで自分の本音に気づけたり、書くことで見返した時に思い出せたりします。
前よりも「好き」や「やりたいこと」がはっきりして、前向きに考えられるようになったと思います!
Q.授業の中で、印象に残っていること・気づいたことはありますか?
今回の授業は、自分を知る時間でもありました。実際に言葉にして話すことで、自分が大切にしていることを改めて確認でき、それが自信にもつながりました。
授業を通して「話すことへの自信」がついたと実感しています!
また、私だけでなく他の生徒もみらいノートの発表をしたのですが、みんなの使い方がそれぞれ違っていて素敵だと思いました。
Q.みらいノートのお気に入りのページはどこですか?
お気に入りのページは、おおぞらFESやファッションデザインコンテストのページです。また、acosta!という大規模コスプレイベントに行った時のことや、憧れの人について書いたページも特に気に入っています!
Q.これからみらいノートをどのように使って、どんなことに挑戦していきたいですか?
これからは、心に残ったことや挑戦したいこと、本当に小さな目標も文字に起こして書いていきたいです。読み返した時に元気をもらえるような、自分の成長を感じられる「自分だけのノート」にしていきたいです!
Mさんの言葉からは、みらいノートを通じて自分と向き合い、少しずつなりたい自分に近づいている姿が伝わってきました。日々の気づきや感情を大切にしながら、一歩ずつ前へ進むその姿は、私たちにも勇気を与えてくれます。
皆さんもぜひ、「自分だけのみらいノート」を作ってみてくださいね!